Yahoo!ニュース

しっとり食感の秘密はたっぷりの宮島産蜂蜜「檸檬の花」芳醇な蜂蜜にほんのり爽やかな檸檬が香る広島土産

柳谷ナオ和菓子ソムリエ・ライター

間もなく春休みの季節が到来しますね。ご家族で、それともお友達と、海外まではいかなくともちょっと遠出の旅行を楽しむという方が多いのではないでしょうか。風は冷たくとも、桜の蕾は日々開花を待ちわびるようにふっくらと姿を変えていきます。

旅行に欠かせないものといえば、お土産。定番になりすぎてしまう、選ぶのが苦手…という声もちらほらあがりますね。私はその迷うのもひとつの醍醐味かと思っております。

風光明媚な広島湾に面した広島県呉市。音戸大橋から倉橋島へ渡っての散策やオーシャンビューの夜景など、一日を通して美しい景観と美味しいものを堪能できる街です。

その呉市に本店を構える1951年創業の「蜜屋本舗」さんでは、お土産にもぴったりな広島県の特産品を包んだお菓子が販売されているのです。

今回は蜜屋本舗さんの「檸檬の花」をご紹介。

檸檬の花
檸檬の花

表面はさらりとしていますが、中はとってもしっとり!
表面はさらりとしていますが、中はとってもしっとり!

一見シンプルな焼き饅頭ですが、こちらの皮には秘密が。水を一切加えず、卵や蜂蜜などの水分で練り上げる「玉練り」という技法を取り入れた生地は、サラッとした表面でありながら中は非常にしっとり。

円平ですが、てっぺんだけではなく全体がこんがりと色付いているのも個人的に好きなポイントです
円平ですが、てっぺんだけではなく全体がこんがりと色付いているのも個人的に好きなポイントです

さらに中の白餡にも注目。こちらも蜂蜜を加えて練り上げた白餡なのですが、もっちりと舌に絡みつく濃厚さながらも、非常に心地よい穏やかな甘味。蜂蜜は保水力を高めてくれるものの、焦げ付きやすく自然の産物ということもあり扱いが難しい甘味料。蜜屋本舗さんでは、複数の種類のはちみつを季節によって変更しながら作っていらっしゃるとのこと。

もちっとした粘り気を備えた濃厚な舌触り
もちっとした粘り気を備えた濃厚な舌触り

更に白餡の中には、広島県産レモンのコンフィチュールが。砂糖による浸透圧を利用し皮を剥いた檸檬の果汁を取り出し煮詰め、あとからレモンの果皮を加えているので、フレッシュかつほろ苦さも備わった立体感のある味わいに仕上がっております。

レモンのコンフィチュールは果皮の食感もアクセント
レモンのコンフィチュールは果皮の食感もアクセント

また、米油を使用しているため、日持ちのするお菓子でありながら食べ口の良いさらっとした食感と油の酸化したようなにおいもありません。

大人可愛いパッケージデザインはどことなく洋菓子のような印象も
大人可愛いパッケージデザインはどことなく洋菓子のような印象も

檸檬は初恋の味、と申しますが、甘酸っぱさよりもはちみつの甘美なイメージが強い檸檬の花。心浮き立つような、なんとなく頬が緩んでしまうような幸せな想い出と共に過ごすおやつの時間になさってみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

柳谷ナオ

<蜜屋本舗・本店>
公式サイト(外部リンク)
広島県呉市中通3-5-10
0823-21-3255
9時~18時
定休日 火曜

和菓子ソムリエ・ライター

■年間400種を優に超える和菓子を頂く和菓子ソムリエ&ライター。美味しさだけではなく、職人さんやお店、その土地の魅力をいかに伝えるかに重きを置いて執筆中! ■製菓衛生士免許所持・製造・販売・百貨店勤務経験有 ■和菓子・お取り寄せ・お土産・アンテナショップ・都内物産展&催事・和菓子とお酒&珈琲&ノンアルコールとのペアリングなどの執筆や取材、監修を得意としています。

柳谷ナオの最近の記事