Yahoo!ニュース

バレンタインレシピ♪炊飯器とホットケーキミックスとスーパーカップチョコチップで簡単大人チョコケーキ

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、炊飯器とホットケーキミックスとスーパーカップ チョコチップ味で作る簡単レシピ!

【大人のビターチョコケーキ】です!

バレンタインに作って欲しい、簡単おいしい絶品スイーツレシピ。

今回は、

ホットケーキミックス×スーパーカップ

という、ハズレなしな鉄板レシピの紹介です(^^)

ビターなダークチョコレートを加えることで、ちょっぴり大人味!

炊飯器チョコケーキの作り方、早速紹介していきます。

【大人のビターチョコケーキの作り方】

【材料】

  • ホットケーキミックス 150g
  • スーパーカップ チョコチップ味 1つ
  • ダークチョコレート 50g
  • 牛乳 50cc

【作り方】

  1. ダークチョコ50gを細かく砕き、耐熱ボウルへ
  2. スーパーカップチョコチップ味を、耐熱ボウルに移していく
  3. レンジで500W 1分30秒ほど加熱(調整お願いします)
  4. 軽く混ぜて、溶け残しをなくしておく
  5. 牛乳50ccを加え、混ぜていく
  6. ホットケーキミックス150gを加え、しっかりと混ぜ合わせる
  7. ダマがなくなるまで、しっかりと混ぜていく
  8. 炊飯器の釜に、薄く油を塗っていく
  9. 釜に、先程の生地を流し入れる
  10. 濡れ布巾の上に釜を数回落として、空気を抜いておく
  11. 炊飯器に釜を戻して、通常モードで炊いていく
  12. 炊きあがったら、竹串を刺して中まで火が通っているか確認
  13. 生焼けの場合は、20分ほど再度炊いていく
  14. チョコレート好きなら絶対大好き!!濃厚チョコレートケーキ完成♪

【終わりに】

ダークチョコレート…子供の頃は、これの何が美味しいのか、さっぱり分かりませんでした(笑)

ただ、大人になって食べてみると、苦味の中に確かな甘みがあって、とっても美味しいんですよね。

これが美味しいと感じた時、ちょっぴり大人になった気がしたのを今でも良く覚えています(*´∀`*)

バレンタイン=チョコレート、とはいえ甘すぎるのは苦手な方も多いですよね。

でも、このレシピなら、適度にダークチョコが甘みを抑えてくれるので、スイーツを普段あまり食べない方でも、最期まで美味しく感触できてしまいます!

材料全部を混ぜるだけ!

普段スイーツを作らない人でも、失敗なしで美味しく出来る簡単炊飯器チョコケーキ。

ぜひぜひ、作って、食べてみてくださいね(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

炊飯器スイーツYouTuber:炊飯器クッキングch

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事