Yahoo!ニュース

普通のごま和えに飽きたらコレ【ほうれん草とにんじんのツナごま和え】レンジで簡単すぎる◎

どめさん料理研究家

こんにちは、どめさんです♪

普通のごま和えもおいしいけど、コクのあるごま和えが食べたいときにおすすめな【ほうれん草とにんじんのツナごま和え】

レンジで加熱するので火を使わずに作れますよ◎

ご飯とも相性抜群でお弁当の隙間おかずにも最適!

ぜひチェックしてくださいね。

材料(4人分)

  • ほうれん草…1袋(正味180g)
  • にんじん…大1/2本(80~90g)
  • ツナ缶…1缶
  • ★白ごま…大さじ1.5
  • ★醤油…大さじ1
  • ★砂糖、酢…小さじ1

作り方

①ほうれん草は3cm幅、人参は千切りにする。

②耐熱容器にほうれん草の茎、人参、葉の順に入れふんわりラップをし600wで4分加熱し火を通す。

そのまま水にさらし、冷めたら水気をぎゅっと絞る。

③油を軽く切ったツナ缶、②、★を混ぜ合わせる。

作り置きしておけば何かと使えます◎

ほうれん草とにんじんのツナごま和えをご紹介させていただきました。

作った直後はもちろん、時間が経って味が馴染んだあともおいしいので、作り置きにも最適ですよ。

簡単なので、ぜひお試しくださいね♪

料理研究家

平日楽する簡単レシピ!フォロワー10万人を超えるInstagramでは家族もお財布もよろこぶ絶品レシピを公開中◎毎日の食事をハッピーにするレシピをお届けします!

どめさんの最近の記事