Yahoo!ニュース

「投げる」が得意になるおうち運動遊び 幼児期に知れば差がつく!? まとめ6選

理学療法士 レミママ知育好きインスタグラマー

こんにちは!レミママです。

インスタグラムで2、3歳の娘とおうちでできる知育遊びを発信しています。

スポーツの秋ですね!運動会が控えているお子さんも多いと思います。

ボールを下に叩きつけちゃう、キャッチできない、ウチの子の投げ方変?など心配になってるママ必見!

今回は「投げる」のが楽しく、得意になるおうち遊びを紹介しますよ~。

インスタグラムの投稿では動画を載せていますのでより詳しく遊び方がわかると思います。
動画で見たい方はこちらからどうぞ。
インスタ:「投げる」が得意になるおうち遊び6選(動画あり)

【0歳~】大きめボールに慣れよう

1歳くらいの子は、下に叩きつけるような投げ方をよくします。前に投げようとして、後ろにいっちゃうこともよくあります。成長とともに自然にボールが前に飛ぶようになってきますが、うまく投げられるようになる遊びもこの後紹介していきますね!

【1歳~】小さめボールを投げる

大きめボールに慣れたら小さめのボールも持ってみましょう。

小さなボールを投げるには、振りかぶり(投げる前に腕を上げて後ろに引く動作)ができるようになるとボールの飛ぶ距離がふえますよ!

子どもはマネがとっても上手なので、ママやパパのお手本を見せてあげると効果的です。

【1歳~】玉入れ

〈やり方〉
・玉入れのカゴを台の上に置くなどして子どもの上の方に設置
・カラーボールを使ったり、チラシなどを丸めてボールにする
・カゴに向かって玉入れ遊び!

下に叩きつけるような投げ方をしちゃうって子は、この遊びをやってみてくださいね。楽しく投げ方の修正ができます◎

【3歳~】走りながらボールを投げる

ボールを遠くに飛ばすためには体をひねる動きが必要です。

走りながら投げると、自然と体をひねりながら投げるのができますよ◎

【おうち遊び】タオル振り

〈やり方〉
・細長いタオルの端を結ぶ
・タオルを持って大きく振る

大きくタオルを振ると、投げるのと似た動きになりますよ。周りに人がいないところでやってみてくださいね。

【おうち遊び】紙鉄砲

〈やり方〉
・チラシなどで紙鉄砲をつくる(作り方は検索してみてね)
・紙鉄砲で遊ぶ!

3歳娘はまだうまく音が鳴らせませんでしたが、懸命に振ってました(笑)

昔ながらの遊びですが、体を使いながら楽しめますよ~!

まとめ

「投げる」が楽しい!につながる遊びを紹介しました。

我が子の経験でいうと、長女は3歳頃からボールを投げたりキャッチしたりができるようになってきた印象です。(個人差がありますので、お子さんの成長を気長に待ちましょ~。)

次回も、「ママは知っておきたい!幼児期の運動」をテーマにお届けします!お楽しみに~^^

親子で楽しめるおうち遊びを発信しています。遊びネタを見逃さないように、下のプロフィールからよければフォローお願いします!

最後までご覧頂きありがとうございました。

知育好きインスタグラマー

「運動や体の専門家である理学療法士」で知育が趣味の2児(3,4才)の母。子どもの発達や運動、足育について勉強中。「幼児期に知れば差がつく」子どもの運動シリーズの記事が人気です。 カンタンにできて子どもが楽しく学べる知育・運動遊び、おうちモンテッソーリなどInstagramで発信しています♪

理学療法士 レミママの最近の記事