Yahoo!ニュース

【葛飾区】色とりどりのバラが見頃!西亀有せせらぎ公園のバラ園は地域の人々の憩いの場

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

夏には水遊びを楽しむ子供たちが集まる「西亀有せせらぎ公園」は、中央部にバラ園があります。現在は色とりどりのバラが見頃になっており、香りも華やか。地域の人々の人気を集めています!
(写真はすべて2024年5月15日撮影)

西亀有せせらぎ公園のバラ園
西亀有せせらぎ公園のバラ園

亀有1丁目から3丁目にかけて広がる西亀有せせらぎ公園は、「上千葉砂原公園」「中道公園」「藤塚西公園」「藤塚東公園」の4つの施設と繋がる憩いの場。A~Fの6つのゾーンに分かれています。夏には園内の人工水路に水が流され、子供たちが水遊びできる親水公園として人気。イチョウ並木の木陰も涼しく、快適な散策路になっています。

イチョウ並木が影を落とす園内
イチョウ並木が影を落とす園内

バラ園があるのは園内中央部のDゾーン。遊歩道に沿って、色とりどりのバラが数十本植栽された花壇が広がっています。真っ赤な花びらが目を引く「ビクトル ユゴー」や、気品のある淡いピンクの「ロイヤル ハイネス」、明るい黄色が印象的な「ヘルムット シュミット」など、美しいバラでいっぱい。色彩豊かなバラがずらりと並ぶ様子は、華やかで迫力があります。

Dゾーンに広がるバラ園
Dゾーンに広がるバラ園

深紅の「ビクトル ユゴー」
深紅の「ビクトル ユゴー」

遊歩道とバラ園はロープと杭で仕切られています。が、ロープの間際に咲くバラは遊歩道との距離がかなり近いため、甘い香りが強く漂ってきます。この日も訪れる多くの人が、バラの近くに顔を寄せて、芳香を楽しんでいましたよ。ロープの近くに咲く大輪のバラには、スマホで写真を撮影する人々も、次々に訪れていました。

遊歩道との距離が近く、人気を集めていたピンクのバラ
遊歩道との距離が近く、人気を集めていたピンクのバラ

多くの花をつける様子が見応えあり
多くの花をつける様子が見応えあり

丹精込めて育てられている西亀有せせらぎ公園のバラは、害虫や病気から守るため、薬剤散布の日が設定されています。この先の散布予定日は、5月20日と5月30日。作業時は散布範囲への立ち入りが禁止となるため、ご注意ください。

薬剤散布実施予定日のお知らせ
薬剤散布実施予定日のお知らせ

花壇の内部は立ち入り禁止
花壇の内部は立ち入り禁止

今が見頃の色鮮やかなバラ園を見に、西亀有せせらぎ公園へ足を運んでみてくださいね。甘い香りも、いやし効果抜群です!

名称: 西亀有せせらぎ公園 Dゾーン
所在地: 東京都葛飾区西亀有1-10地先から1-19地先、3-16地先
開園時間: 常時開園
アクセス: 京成線 お花茶屋駅より徒歩約18分/JR亀有駅北口より徒歩約18分
公式HP: https://www.city.katsushika.lg.jp/planning/1003408/1003556.html

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事