Yahoo!ニュース

【50代ひとり暮らし】物を増やしたくない暮らしのプロがそれでも買ったもの3つ

おだけみよ整理収納アドバイザー

シンプルに暮らすコツは「ものを増やさないこと」

ものが減ると管理がラクになるので、余計なものは増やさないようにしています。

とは言っても、減らしてばかりでは逆に不便になることもあり、ものを購入することで暮らしがラクになることもあります。

今回はものを増やしたくない暮らしのプロが「それでも買ったアイテム」を紹介します。

1.小さいフードプロセッサー

時短家電は毎日の家事をラクにする便利アイテム。

中でも調理の下ごしらえに大活躍のハンドブレンダーでしたが、いつの頃からか使うのが億劫に感じるように…。

それものそのはず重さが1000ℊ近くあるのハンドブレンダーは、短時間といえども片手で持つのが負担になるもの仕方がありません。

そこで、ミニサイズのフードプロセッサーに買い換えました。

据え置きタイプなのでスイッチオンで、今まで同様下ごしらえがラクにできます。

片手で持つ必要がなくなり、これまで以上に家事がラクになりました。

2.冷蔵庫下シート

今の賃貸に引っ越して真っ先に購入した物がこちら。

冷蔵庫の下を汚れから守ってくれる便利グッズで、冷蔵庫の搬入前に設置するだけでOKという手軽さ。

前の賃貸では専用のシートを使っていなかったので、ずっと汚れなどが気になっていました。

これ1枚で掃除しにくい冷蔵庫下の汚れが、気にならなくなり快適です。

掃除をラクにしてくれるアイテムを取り入れると、毎日の家事の負担がグッと下がります。

3.ステンレス製の排水溝ネット

浴室の排水溝用のゴミとリネット。

ステンレス製で錆びにくく、溜まったゴミがさっととれる優れものです。

以前は専用のシートを使っていましたが、長い目で見るとシートの取り換えもないこちらの方が経済的。

また、毎日使うものだけに見た目がスッキリしたデザインで、目に入っても気分がよく気に入っています。

生活の質を上げるには「必要に応じて増やす」という選択肢も

50代になると、それまでより家事の負担を感じることが多くなります。

そんな時に「負担を下げてくれるアイテムを持つ」という選択肢を選ぶことも大事です。

「減らす」と「増やす」をうまく使い分けると、より暮らしをラクにすることができます。

※内容は個人の感想や見解を含みます。

スマホの方はプロフィールからフォローしていただくと、最新記事をいち早くチェックできます。

整理収納アドバイザー

2DK賃貸で一人暮らし。「50代からのシンプルな暮らしのコツ」を発信中!整理収納アドバイザー歴10年超えで、2023年秋にフリーランスとして独立しました。得意な分野は、キッチン収納、食品ロス&食費節約、時短家事など。また無印良品マニアで店舗スタッフとして6年間勤務、収納アドバイザーとして片づけイベントなども担当。

おだけみよの最近の記事