Yahoo!ニュース

【初心者でも安心】冬の海でかんたんに釣れた!今すぐ試すべきアイテムを発見

リコアウトドアライフアドバイザー

こんにちは、リコです。

YouTubeチャンネル【リコ|釣り1年生】を運営しています。

エサ釣りを始めて釣果に自信が持てるようになり「ワームやメタルジグに挑戦」したいと思っている方はいませんか?

今回は釣り初心者でも面白いほど釣果を出すことができ、釣果の厳しい冬でも楽しめるルアーをご紹介します。

フワフワ漂うリボンで魚を誘う不思議なルアー

ジグヘッドのような鉛のオモリにラバー素材のリボンが付いていている「魚子ラバ」です。

リボンがに針が隠れるようになってるのでジグヘッドやメタルジグと違い根がかりが少なく、釣りに慣れていない人でも扱いやすいのも特徴です。

ルアーの使い方はキャストして巻いてくるだけ簡単

ルアーを初めて使う時はどのように動かしたらいいか分からないものです。このルアーを使う際に参考にした記事があるので使う前に読んでみてください。

【ルーディーズ】魚子ラバは初心者でも扱いやすいルアー!実際に使ってみたインプレ(外部サイト)

リボンになっている部分が水中でフワフワと魚にアピールしてくれるので、基本的にはキャストして巻いてくるだけでOKです。

冬の海でかんたんに釣れた!

冬の海で釣果を出すのは釣りの年月を重ねても難しいものです。

初めて期待せずにこのルアーを使ってみたところ、ヒラメ、アジ、タケノコメバルと様々な魚種に人気があることを確認できました。

それでも釣れない時はこの裏技を使う

どうしても釣れない時にはこのルアーにアオイソメなどの虫餌を付けてみると、面白いほど釣れるようになります。

セッティング方法と釣果はこちらの記事でもご紹介しています。

真冬の釣りは魚子ラバで作るボウズのがれ

ルアーにチャレンジして釣ってみよう

エサ釣りからのステップアップはたくさんのルアーに挑戦してみました。

海や川に行って様々なアイテムを使ってみることで、知識や経験が釣果へとつながるようになってきます。

いつもの釣りに飽きてきたなと思ったら、新しい仕掛けを使い、新しい場所に行く。いつもと違うチャレンジをすることでまた成長できるはずです。

↓魚子ラバの使い方、釣果はこちらの動画も参考にしてみてください

アウトドアライフアドバイザー

YouTube 3.7万人、 Instagram 1.6万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事