Yahoo!ニュース

【セリア】これなんだと思う?本当はヒミツにしたい釣果アップの意外な便利アイテム!

リコアウトドアライフアドバイザー

こんにちは、リコです!

堤防のエサ釣りに慣れてきたら、次にチャレンジしてみたいのがワームを使った釣りですよね。

ワーム釣りは戦略を考える楽しさがあり、チャレンジしがいがあります。しかし、初めてワームを使うとなると、うまく針にセットするのは意外と難しいことも...。

そこで今回は、セリアの「ソフトルアー用釣り針誘導具」(110円)をご紹介します。このアイテムがあれば、ワーム釣りがもっと快適で楽しくなること間違いなしです!

初心者でも安心!使い方はとても簡単

「見たことない器具だけど、使い方難しそう...」

はじめてでも使い方は簡単!ワームを使いながら、一緒に実践してみましょう!

まず、キャップを外すと管の先端に穴が空いていることがわかります。

使うワームに針を当てて、針先を出す場所を確認しましょう。

その確認が終わったら、針の出る場所から管を刺し、ワームの中を通して先端を出します。

次に、管の先に針先を入れて

ワームをスライドさせガイドを抜いていきます。

これで、まっすぐ綺麗にワームを刺すことができます。

使い終わったら、キャップをして安全に持ち運ぶことができます。

これなら、釣り場でのセッティングもスムーズに行えますよね。

ワームを傷めずにセットできる

自分でワームを針にセットする作業は楽しみのひとつ。でも、何度も針を刺し直すとワームがボロボロになってしまいますよね。また、初心者にとっては、ワームを傷めずにきれいにセットするのは少しハードルが高いかもしれません。

セリアの「ソフトルアー用釣り針誘導具」を使えば、ワームを傷つけずにきれいにセットすることができます。これで、せっかくのワームを無駄にすることもなくなり、釣りの効率もアップしますし、慣れるまでの練習にも最適ですよ!

コンパクトで持ち運びも便利

さらに、このアイテムの魅力はそのコンパクトさ。釣り道具は何かと多くなりがちですが、セリアの「ソフトルアー用釣り針誘導具」は小さくて軽量なので、釣りバッグに入れてもかさばりません。

カラビナ付きなので忘れ物が多い人も、釣りカバンにつけておくことができて安心ですね。

お手頃価格で試しやすい

そして何より、このアイテムはセリアの商品なので、とってもリーズナブルでチャレンジしやすいところが魅力!高価なアイテムをそろえる前に、まずはこの誘導具を試してみるのも良いかもしれませんね。

釣りをもっと楽しむための小さな工夫が、実はとても大きな効果をもたらすことがあるんです。

セリアの「ソフトルアー用釣り針誘導具」は、そんな小さな工夫の一つ。ワームを使った釣りにチャレンジする楽しさを、このアイテムでさらに充実させてみませんか?

この記事が少しでも役に立ったと思っていただけたら嬉しいです。次回も、役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!

今回紹介したアイテムは釣具メーカーから出ているこちらの動画で使っているのと同じタイプ!使い方を動画で見たい方はこちらをチェックしてくださいね。

アウトドアライフアドバイザー

YouTube 3.7万人、 Instagram 1.6万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事