Yahoo!ニュース

1月3日リニューアルオープン!! 聖徳太子ゆかりの地で国産の近江鴨を使ったラーメンを食べてみた!!

ノーヌードルノーライフかずくんヌードルインフルエンサー

"麺の無い生活なんて考えられない"
ノーヌードルノーライフかずくんです。

今回お伺いしたのは、大阪府南河内郡にある[太子温泉]さん
聖徳太子が眠るとされる叡福寺のある太子町にあります。
大阪市内からであれば高速を使って40分ほどで着く、自然に囲まれたのどかな場所

大規模なリニューアルを経て、令和5年1月3日にリニューアルオープンされました

大きな駐車スペースやバイク神社、車中泊スペースなど温泉以外のアクティビティも完備されていて、連日多くの方が訪れています

温泉は加水無しの100%天然温泉で、露天風呂やサウナも完備されているのでリフレッシュ出来ますよ~

その太子温泉の施設に併設された食事処がこちらの[鶏と卵]さん

館内からはもちろん食事だけの利用も出来る為、外にも入り口が用意されています

店内は土足厳禁の為、店内正面にある下足箱に履物を入れスリッパに履き替え店内へ

少人数からグループまで対応可能なテーブルがズラリと用意されていますよ~
着席してメニューを決めたら、受付カウンターで注文して前金で支払うスタイル

この日頂いたのは、4月20日から新たにメニュー入りしたこちら!!

『聖徳太子らぁ麺』味玉付き 980円

ふわりと醬油の香りを漂わせながら着丼です
トッピングは鶏チャーシュー、ネギの串焼き、豆苗、味玉など
早速頂きましょう!!

【麺】

しなやかで歯応えのある中太の麺
スープとの絡みも良くスルスルと食べやすいです

国産の高級近江鴨を使用したスープはアッサリとしながらもコックリとしたコクがあります
鴨特有のクセも抑えらており美味しく頂けます

【鶏チャーシュー】

鶏ムネ肉を使ったチャーシューはしっとりとした食感で上手く調理されています

お店の屋号にもなっている"鶏と卵""鶏"がラーメンになるのですが
"卵"もしっかりインパクトが!!

店内に入った時から気になっていた、ズラリと並んだ5種類の卵
実はこちら炊き立ての釜飯で"卵かけご飯"が楽しめるんです

『釜飯で食べる、食べ比べ卵かけご飯定食』1300円

蓋を開けた瞬間に香る炊き立てのご飯の香りにテンションも最高潮!!
5種類ある卵から3種選んで食べられるんですよ~
醤油や薬味も豊富に用意されていて、食べる前から色々想像が膨らみます

同行者と一緒だったので、全種類並べて食べ比べしてみました!!

どうですか~? それぞれ色が違うのが分かりますよね?
もちろんお味もそれぞれ違うんですよ~
お気に入りはお店の方にもオススメされた【さしみの卵】
卵なのに刺身って何だか面白いですよね♪
食べ応えもあってお腹いっぱいになります

そして太子温泉は弱アルカリ性の単純温泉

写真は太子温泉より許可を得て引用
写真は太子温泉より許可を得て引用

豊富に湧き出る温泉を全ての浴槽に使用しているそうで
写真は太子温泉より許可を得て引用薄く濁ったお湯が特徴でお肌しっとり

写真は太子温泉より許可を得て引用
写真は太子温泉より許可を得て引用

檜の香りに癒される檜風呂

写真は太子温泉より許可を得て引用
写真は太子温泉より許可を得て引用

四季折々の景色が楽しめる露天風呂も同じく天然温泉が使われています

内風呂にはサウナも完備されていて、お肌しっとりツルツルにしっかりととのう事が出来ました!!

お食事だけはもちろん、温泉もしっかり堪能出来て
電源付きの車中泊や専用のドッグランも完備
バイカーが集まるスペースもあって凄く充実した施設です

是非足を延ばして体験しに行ってみて下さいね!!

とっても美味しかったです
ご馳走様でした。

《今回のお店》

[鶏と卵]
【住所】
大阪府南河内郡太子町山田1131
太子温泉
【営業時間】
[月・木・金・土・日]
11:00 - 22:00
火曜・水曜定休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。
【お店のアカウント】
鶏と卵 @taishionsen__toritotamago
太子温泉 @bike_jinja

ヌードルインフルエンサー

[NO NOODLE,NO LIFE.]代表 ほぼ毎日どこかで何かの麺類を食べている"麺の伝道師"です 美味しい麺類を提供してくれる全国のお店の紹介はもちろんの事 麺類以外のグルメ情報もお伝えしたいと思いますのでお店選びの参考になれば嬉しいです

ノーヌードルノーライフかずくんの最近の記事