Yahoo!ニュース

【大阪・塚本】数々の受賞歴のある創作極上味噌ラーメンを食べてみた!「STYLE林」

北代靖典フリーライター(大阪市)

皆さま、こんにちは。

本日は以前から気になっていた創作味噌ラーメンを食べに出向きました。

JR塚本駅前。

お目当ては「創作ラーメン STYLE林 本店」です。

2015年12月創業。

同店の味噌ラーメンは数々のラーメン大会で受賞歴を誇り、最高峰だとの評判。

いったいどんなラーメンなのでしょう。

オープンは朝の11時。

すぐに行列ができるようですから開店前に到着。それでも、すでに先客がお2人。

店頭看板に各種ラーメンと値段が載っています。

鶏どろろ味噌950円、鶏どろろ味噌雷卵付き1100円、鶏どろろ味噌DX1300円、

鶏とろ味噌つけ麺950円、肉まみれ鶏とろ味噌つけ麺1250円など。

他に奇跡の醤油ラーメン750円なども。

数々の受賞歴のある創作極上味噌ラーメンとは?

いざ店内へ。きれいなカウンターで、10席となっています。

店内の雰囲気(提供写真)
店内の雰囲気(提供写真)

すぐに名物の「鶏どろろ味噌雷卵付き」1100円をセレクトしました。

鶏どろろ味噌は、何度も味変して楽しめる味噌ラーメンです。

間もなく届きました。

これはおいしそうです。

鶏どろろ味噌雷卵付き1100円
鶏どろろ味噌雷卵付き1100円

何とも凝っていますね。

「柚味噌ダレと赤味噌ダレを配合。味噌は計30種類のブレンド。自家製麺は北海道産のゆめちからをメインにした細麺、豚の角煮には林SPFポークを使用」(ラーメンの説明文)

店主が作り出した渾身の一杯で、「時代の先ゆく味噌ラーメン」なのです。

名物の味噌ラーメンは濃厚な味
名物の味噌ラーメンは濃厚な味

最高峰の味噌ラーメンは記憶に残る一杯!

まずはスープをいただきましょう。

おおっ。

なるほど。鶏の旨味、味噌の絶妙な味わいが口中に広がり、実に優れたおいしさと言えますね。

麺もすすります。

めちゃウマ!
めちゃウマ!

濃厚スープが絡み、実に旨い。

いや~。複雑な味が融合されてめちゃウマ!

スープも具材も、メンマも太いし、何もかも秀逸です。

さらに「たまねぎの酢漬け」「にんにくの醤油漬け」が無料で味わえ、味変アイテムには最高。筆者も両方を投入して味変を楽しみました。

味変が楽しめます
味変が楽しめます

スープも、麺も、具も、実にバランスよく、最後の最後まで楽しめる最高の一杯と言えます。

記憶に残るラーメンです。

ご飯も一緒に食べたい方には、林SPFポーク・ミニ角煮飯450円もおすすめです。

ミニ角煮飯(提供写真)
ミニ角煮飯(提供写真)

「こだわりは、時代の先を行く味噌ラーメンです。スープは特殊な作り方ですし、開発には相当な時間がかかっています」と店主の林隆臣さん。

元は別の味噌ラーメン店で修業を積み、独立。現在は多店舗展開をしています。

それとこんなエピソードも教えてくれました。

「現在の味噌ラーメンは二代目看板メニューで、初代の味噌ラーメンがあったんですよ。行列ができすぎて、100人近く並びました。こうなると、街から追い出されそうだったので、初代味噌ラーメンは封印したのです」

へえ。そうだったのですか。

林さんの話は尽きず。長い歴史があるようです。

2019年には、マルちゃんよりカップ麺が全国販売、110万食完売も。

以下はラーメンの受賞歴です。

【受賞歴】

2016年 究極のラーメン関西新店部門グランプリ・受賞

2017年 松本人志様と共演・塚本ラーメングランプリ・優勝

2018年 Yahoo!JAPAN第10回最強の次世代ラーメン決定戦・全国優勝

2019年 食べログ-ラーメンWEST2019-百名店・受賞

2021年 第2回UNCHI RAMEN TOURNAMENT・優勝

2022年 岡村隆志様と共演・関西のうますぎるつけ麺20選・優勝

2023年 日本最大級ラーメン情報サイトラーメンデータベース「大阪味噌ラーメンランキング」今話題の人気店第1位・通算第2位獲得。

2023年 食べログ-ラーメンOSAKA2023-百名店・受賞

「味噌ラーメンはけっこう難しいんですが、西日本でこれだけの賞を獲っているのは僕くらいじゃないでしょうか。全部うれしかったけど、とくにうれしかったのは、Yahoo!JAPANの次世代ラーメン決定戦で全国優勝したこと。あとは新人賞(新店グランプリ)ですね」

もちろんここに至るまで、ご苦労も多かったようです。

「最初の頃、1日20時間、年間365日のうち360日の仕事を3年間続け、ついにドクターストップがかかりました」

それほど味噌ラーメンへの情熱が凄いです。

細かいところまでこだわりを貫いていると思いましたね。

ご馳走様でした!

店舗情報

店名:創作ラーメン STYLE林 本店
住所:大阪市淀川区塚本2-23-9
電話:06-6305-5667
営業:11:00~15:30、18:00~22:00
定休日:なし
アクセス:JR塚本駅東口から徒歩1分

関連記事↓(居酒ジャーナル)

大阪・心斎橋発、珍しい麻婆豆腐ラーメン店「すするか、すすらんか。」2号店がオープン!

「相席食堂」ラーメンハンターが紹介した絶品味噌ラーメン3軒とは?京都

フリーライター(大阪市)

新聞記者を経て、フリーライターに。小説執筆、新人賞も受賞。グルメ、イベント、人物記事など多数。現在、ブログサイト「居酒ジャーナル」など運営中。

北代靖典の最近の記事