Yahoo!ニュース

【久留米市】「洋食 イルナ」の店主がおすすめするのはふっくらジューシーなハンバーグ!

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市大善寺町、福岡県道23号久留米柳川線沿いにある「洋食 イルナ」

こちらは、男性オーナーシェフが基本1人で切り盛りする洋食店です。

ハンバーグ店などのお店で修行されたのちに、ウチダ美容室の隣に2023年3月31日にオープンしました。

ランチメニュー

ハンバーグランチ、ロースカツランチ、豚ヒレカツランチ、からあげランチや、お子様プレートなどのランチメニューや、単品メニューが提供されています。

また、ディナーでは、ローストビーフや和牛モモのステーキ、エビのアヒージョなどワインやお酒に合いそうな料理が提供されています。

みんな大好きハンバーグ

店主に、お店のおすすめを聞いたところ、手作りにこだわったジャポネやデミグラス、トマトチーズの3種のソースから選べる「ハンバーグ」とのこと。

今回、洋食 イルナのランチメニューから食べてみたのは「ハンバーグランチ1,320円」

ソースはジャポネソースをチョイス!

ハンバーグランチの内容は、ハンバーグとサラダ、副菜2品、スープ、ライス、デザート、ドリンクとなってます。

程よい柔らかさで食べ応えあるハンバーグ。

写真では分からないですが肉汁溢れてきてジューシー。

野菜の甘味を引き出され、ナツメグの風味がGOOD! 爽やかでコクのあるジャポネソースが味の決め手となってます。

ちょっと珍しい細切りフライドポテトがのったサラダ。店主のこだわりがひしひしと感じられます。

ほっとする味の具沢山のスープ。こちらもしっかりと手が混んでいます。

他にも2品の副菜も付いていて、キッシュも美味しかった〜。 

食後の〆には、ドリンクやスイーツもいただけてこの価格。

高満足度のハンバーグランチの内容でした。

レジを済ませ、お店の名前の由来を聞いてみたところ、店主の苗字が成井さんで「ナルイ」を反対にして「イルナ」にしたそうです♪

年末年始オードブル受付中!!

年末年始オードブルの締切は12月24日(日)までのところ、この記事を見てのご予約の方のみ12月28日(木)まで予約締切の延長をして頂けることになりました。

オードブルのお受け取り期間は2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水)まで。

お受け取り時間は11:00~13:00(要相談)。

大人も子どもも大好きなメニューがたっぷり詰まった洋食 イルナのオードブル。

金額は10,800円(税込)となっています。

ご予約の際は、「いいコレ+の記事を見た」とお伝え下さいね! お電話か、公式InstagramのDMからでも予約可能となっています。

ナチュラルな店内

植物が多く光差し込むナチュラルな店内。こだわりのテーブルや椅子でゆっくりと落ち着いた時間を過ごすことができます。

駐車場

駐車場はお店の北側に3台ほどのスペースがあります。

また、お店のすぐ近くには以前ご紹介したことのある「うどん HIRO」があります。

【店舗情報】

洋食 イルナ

住所:福岡県久留米市大善寺町宮本342−7

営業時間:11:00〜14:30/17:30〜21:00(LO20:30)

定休日:不定休 ※公式Instagramにあるカレンダーにてご確認下さい。

TEL:0942-27-7236

駐車場:あり

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事