Yahoo!ニュース

【久留米市】10月25日放送のうどんMAPに出たばかりの「うどんHIRO」で食べた極みロースカツ丼。

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市大善寺町、県道23号線(久留米柳川線)沿いにある「うどんHIRO」

こちらでは、全国のオーナーシェフが選ぶ絶品グルメ 「Grand Cuisine2021」のどんぶり部門で、金賞受賞をした「極みロースカツ丼」と、

国産豚を使用した唯一無二のうどん「極上のチャーシューうどん」がバズり中のうどん屋です。

豊富なメニュー

定番のうどん各種から、極上のチャーシューうどん、旨辛うどんなどの創作うどん系や、

丼類のセットや天ぷら類のセットができ豊富なメニューとなってます。

うどんMAPの2019年1月9日(水)OAでは「極上チャーシューうどん」、2023年10月25日(水)OAでは「旨辛うどんに極上チャーシュートッピング」が紹介されました。

平日限定の選べるランチ

今回は、平日限定の選べるランチメニューから「極みロースミニカツ丼かけうどんセット1,100円のトッピングはわかめ」を注文。

黄金色の極みロースカツ丼

「全国のオーナーシェフが選ぶ絶品グルメ」 のどんぶり部門で、金賞受賞したという、「極みロースミニカツ丼かけうどんセット」です↓

黄金色のトロトロの卵がとじられていてとても美味しそう。

食べやすいサイズにカットされたロースカツは、脂身が少なめで柔らかい肉質。

少し甘めの出汁と卵が絡みもう絶品です!

ご飯に出汁がしっかりと染み込んでいて、最後の1粒まで美味しくいただけました。

自家製手打ち細麺が特徴のうどん

かけうどんにトッピングしたわかめも、たっぷりと入っています。

厳選素材にこだわった醤油を使用したアツアツのお出汁が沁み渡ります。

筑後と讃岐の国産小麦をブレンドした自家製手打ち細麺は、柔らかさの中にコシがある食べ応えのあるうどん麺。

ちょうどいい感じのセットの量でお腹も膨れ、高満足度のランチでした。

うどんHIROでは、100円毎に1P貯まるサンキューカードを発行したり、アプリ会員用の特典があるなど、リピーターを大事にするお店です。

店内 

アットホームな店内には、カウンター席やテーブル席、小上がりテーブルの座敷があり、幅広い客層でのご利用が可能となっています。

また、うどんHIROにはフリーの惣菜コーナーが用意されています。

待ってる間にお惣菜を食べることができるので、とても嬉しいサービスです。

塩味の効いたパリパリうどんがとても美味しく、お土産用を無料でお持ち帰りしました!

駐車場

駐車場は、「不二家 大善寺店」、「モスバーガー久留米大善寺店」、「人魚の隠れ家」、「ジョイフル 安武店」の複合店舗の敷地内になります。

【店舗情報】

「うどんHIRO」

住所:福岡県久留米市大善寺町宮本323

営業時間:11:00~14:20/17:30~20:20

定休日:水曜日

駐車場:あり  

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事