Yahoo!ニュース

2度うまい?カップ焼きそば一平ちゃん新作「汁なしうどん すき焼き味」を実食レビュー

相場一花グルメライター

2022年12月5日に明星は「一平ちゃん汁なしうどん すき焼き味」235円(税込)をリニューアル新発売しました。2020年12月にも販売していましたが、リニューアルにあたり卵につけて2度楽しめるを強調された商品になっています。ちなみに以前の商品は黄マヨがついていましたが、今回はついていません。

リニューアル後の味がどうなのか気になったため、早速購入してみました。

黄マヨにかわり追いたれがつき、別途用意する卵と合わせて楽しむ食べ方を推奨しています。なお、卵を使わなくても追いたれだけをいれて、楽しむ食べ方も小さく注釈されていました。

1食(118g)当たり511kcal。炭水化物は71.4gで食塩相当量は5.0g。

原材料のソースには豚脂・牛脂・みりん・醤油などが含まれています。

完成品はこちら。思ったよりも色が茶色くないですね。薄目の色合いです。

まさに王道のすき焼きといった味わいです。牛脂が効いているおかげか、あっさり風味ではなく、お肉の旨みを感じられるたれの味になっています。以前食べたどん兵衛のすき焼き風うどんは大豆ミートのせいで、変な味が混ざっていましたが、今回のすき焼きうどんは王道の味で安心して食べることができました。

量は少ないものの、かやくはキャベツと味付け肉が入っていました。肉ブロックは大豆ミートではないので、お肉っぽい安心できる味です。大豆ミートはどうしても変な味がしますからね…

半分食べたところで追いたれをかけてみます。追いたれ自体の味は通常のたれとほとんど変わりません。

卵に絡めて食べてみましたが、うどんが少し冷めていたためか、冷たい卵と絡めてもいまいちな印象。卵と絡めるならば少しうどんを温めることをおすすめします。追いたれは濃いですが、卵と絡めるとちょうどいい塩梅です。

発想は面白い追いたれですが、冷めてしまった状態だと冷たい卵との相性がよろしくないのが残念。卵入れなくても王道のおいしさがあるのでそのまま食べきってしまえばよろしいかと思います。

ごちそうさまでした。

グルメライター

グルメライター。飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしている。話題のグルメからマニアックなグルメまで幅広く発信。地域スーパーやコンビニ、話題のショップなど雑多。複数メディアでグルメレポ発信中。

相場一花の最近の記事