Yahoo!ニュース

【英会話】「I'm getting by !」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

留学中、友だちに「最近どう?」と尋ねると、
「I'm just getting by !」と返事。

「get by」
どんな意味か知っていますか?
あいさつの返事として使うことができる英語フレーズです。

今回は「I'm just getting by !」の意味と使い方についてご紹介します。

I'm just getting by ! 「なんとかやってるよ」

こんな一言になります。

"get by"「通り抜ける」「切り抜ける」の意味です。
そこから「なんとかやってるよ」の一言で使われます。

"just"を付けることで「まさに」のニュアンスを加えています。

例文1

A : What have you been up to ?(最近どう?)
B : I'm just getting by. Actually, I'm working as a team leader. (なんとかやってるよ!実はチームリーダーとして働いているんだ)

例文2

A : Have you been busy lately ?(最近、忙しいの?)*lately : 最近
B : Yeah, kinda but I'm just getting by !(うん、まぁね!でもなんとかやってるよ)*kinda = kind of : まぁね

より親しい人へは、”I'm"を省略して"Just getting by"と言うこともあります。

あいさつの返事でこんな一言もあります。

Nothing much 「相変わらずだよ」

相手から「最近どうしてる?」と近況を聞かれた際、「相変わらずだよ」「別に何もないよ」と返事ができる英語フレーズです。
この一言も覚えておきましょう!

例文3

A : Hey my friend ! What's up ?(やぁ!元気してた?)
B : Nothing much. You ?(相変わらずだよ!そっちは?)

例文4

A : How are you doing today ?(今日どうよ?)
B : Nothing much. I just worked.(特になにも、ただ働いただけだよ)

定番のあいさつ表現"I'm good”以外の英語フレーズも覚えておきましょう!

まとめ

・I'm just getting by ! 「なんとかやってるよ」
・Nothing much 「相変わらずだよ」

どちらもあいさつの返事で使える一言です。ぜひ覚えて使ってみてくださいね。

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事