Yahoo!ニュース

「なぜか休日に食べたくなる」懐かしの味【コクうまソース焼きうどん】簡単10分

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、我が家の懐かしの味!

ソース焼きうどん」を紹介します。

子供の頃、休日のお昼によくソース味の焼きうどんが

出てくるご家庭ありませんでしたか?

うちはよく出てました(笑)

母がチャチャッと作ってホイッと出してくれる簡単な料理なのですが

コクがあって、とっても美味しかった記憶があります。

大人になった今でも休日になると無性に食べたくなる味です。

10分あればサッと作れちゃうので

今日のお昼ご飯のメニューがまだ決まっていない方は

この機会にいかがですか?

材料 ※2人前

  • うどん        2玉
  • 薄切り豚ロース肉    150g
  • キャベツ       150g
  • もやし        100g
  • 人参         1/4本
  • ニンニクチューブ      小さじ1/2
  • サラダ油       大さじ1
  • 塩こしょう      少々
  • 青のり        適量
  • 紅生姜        適量
  • (A)ウスターソース     大さじ1
  • (A)4倍濃縮めんつゆ 小さじ1
  • (A)オイスターソース     小さじ1
  • (A)砂糖       小さじ1

作り方

①キャベツはざく切り、人参は短冊切り、豚肉は一口大に切る。

②サラダ油、ニンニクチューブを中火で熱し、豚肉に塩こしょうをふって炒める。火が通ったら取り出しておく。

③そのままのフライパンで人参を炒める。しんなりしてきたらキャベツともやしを加え、シャキシャキ感が残る程度に3分ほど炒める。

④豚肉を戻し入れ、うどん、(A)を加えて炒め、全体に味をなじませる。器に盛りつけ、青のりを散らし、紅生姜をのせる。

ポイント

・豚肉は一度取り出しておくことで、火の通り過ぎで固くなるのを防ぎます。

・ウスターソースは中濃ソースでも代用可能です。

おわりに

「低空飛行キッチン」ではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事