Yahoo!ニュース

【学生服5万円】採寸前に確認!公立中学校の制服購入に必要な情報まとめ

星河ばよイラストレーター・ブロガー

長男はこの春、地元の公立中学校に進みます。

さて、新入学に際しいろいろと心配な気持ちでいますが、入学準備の筆頭として学生服の採寸がありました。

この記事は、来年度お子さんが公立校の制服採寸をする保護者の方向けの内容です。

よかったらご参考までにどうぞ!

学生服の販売店がいくつもあって悩んだら、一覧表を作成してみよう

「制服はいったいどこで買えばいいの? 近隣にあるのかな。わからん…」

と一人でオロオロしていた私でしたが、12月ごろ小学校から学生服の案内のパンフレットが配布されて一安心。

ところが販売店のパンフレットは6つくらい入っていて、悩んでしまいました。


選択肢がたくさんあると悩んでしまう人は、手間かもしれませんが、以下の項目でお店ごとの一覧表を作るとパッと決められるかも。

・店舗名
・店舗の場所
・制服の価格
・アフターサービスの料金(*1)
・ネームサービスの有無
・新入生プレゼントの有無(*2)
・卒業式用の服のレンタルの有無(*3)
・最終締切日


【ちょこっと解説】

(*1)アフターサービスはほとんどの店舗で卒業まで無料でした。ただし持ち込む際はクリーニングを済ませる

(*2)所定の締切日までの購入でワイシャツかブラウスの1枚プレゼントが多い

(*3)レンタル無料で返却時にクリーニング必須か、レンタル有料でクリーニング不要のどちらかに分かれる


なお、制服代は5万円ほどでした(ワイシャツとベルト含む)。店舗により若干〜数万円の差があるかも。

わが子の学生服姿、感無量でした
わが子の学生服姿、感無量でした


卒業式に中学校の制服を着て行きたいなら年末までにお店へ

私は学校からパンフレットをもらってからしばらく放置してしまいました。

お店選びで悩んでいたのもありますが、「そんなに早く作っても長男が大きくなっちゃったら困るな〜。まだいいや〜」とかも考えてた。結論、さほど変わりませんよ。

早めに制服採寸に行くとこんなメリットがあります。

1. 小学校の卒業式に着ていける
2. 卒業式用のレンタル服がある

「早め」についてですが、うちの地域では年内いっぱいが目安のようでした(お住まいの地域や店舗によるかもしれませんが)。

制服採寸に行く前に店舗に確認しておくこと

あらかじめ店舗に確認しておくといいなと思ったことをまとめます。

1. 卒業式に間に合うか(うちは最初から諦めてたけど)
2. 卒業式用のレンタル服は残っているか
3. クレジットカードが使えるか、現金のみか


これらを確認することによって、「じゃあこのお店にしよう」「他のお店にしよう」という判断材料の1つになるかと思います。どうぞご参考まで。


まとめ


制服代は5万円ほどでしたが、その他に体操服やジャージ、上履き、体育館シューズ、カバン、靴下、文房具、手提げ袋…

まだまだ新入学に必要なものはありますね。

入学準備はざっと10万円くらい見ておくといいかもしれません。

お読みいただきありがとうございました!

お店の許可を取って写真に撮らせてもらいました
お店の許可を取って写真に撮らせてもらいました

イラストレーター・ブロガー

中1の長男と小4次男がいます。 長男は発達障害グレーゾーン。この春から中学生になりました。 小学校に引き続き、特別支援級(以下、支援級)に在籍しています。

星河ばよの最近の記事