Yahoo!ニュース

【大阪・難波】こだわりのモーニングで朝から元気に!「OSARU COFFEE」

北代靖典フリーライター(大阪市)

皆さん、こんにちは。

喫茶店でモーニングをいただきながら、新聞や雑誌を読む習慣があるのですが、それは朝の楽しいひとときですね。

そんな中、こだわりのモーニングを発見したので、足を運びました。

JR難波駅から近い喫茶店「OSARU COFFEE(オサル コーヒー)」です。

店頭の看板
店頭の看板

おさるのデザインが壁にあるので、すぐにわかりました。

オープンは朝の8時。8時前にかけつけましたが、すでに筆者に続いて女性客が2人現れました。人気なんですね。

店舗の外観
店舗の外観

5分ほど待って開店と同時に店内へ。見ると、おしゃれな雰囲気で、奥には靴を脱いでくつろげるスペースを設け、ソファが置いてありました。手前のテーブル席はそのまま座れます。筆者はこちらへ。

ウッディな空間は居心地の良い感じ。席数は11席ですが、2階にも11席あります(入口は別です)。

早速、メニューを見ると、コーヒーの種類が随分と豊富ですね。

コーヒーの種類が豊富です
コーヒーの種類が豊富です

モーニングメニュー(4種類)
モーニングメニュー(4種類)

なおモーニングはトースト400円、キッシュプレート800円、サラダ&トースト750円、フレンチトースト750円。

これにドリンクは別料金になりますね。値段は張るが、それだけの価値はありそうです。

注文したのは、サラダ&トースト。コーヒー600円。

こんなモーニングが食べたかった!
こんなモーニングが食べたかった!

届いたサラダ&トーストは、豪華で朝からうれしいメニューです。

コーヒーは味わい深い
コーヒーは味わい深い

まずコーヒーを一口。うん、匂いたつ香り、コク。深い味わいで文句なくおいしいですね。

甘みと苦み、酸味も融合し、口の中にじわっと広がります。

筆者の場合は適度な苦みが好みなので、奥深さを感じました。

スリット入りのトーストも、さくっとした食感でこれまたおいしく、野菜も実にフレッシュだし、ドレッシングも最適な組み合わせ。ベーコンも旨い。なるほどこだわり感が際立ち、何もかも優れていますね。

モーニングセット
モーニングセット

ファンがつくのも当然でしょうか。

ゆっくりと、おいしいモーニングを満喫でした。

店主の長瀬圭介さん(39)に話をうかがいました。まず店名の由来は「顔が似ているから」と笑って話してくれました。

ずっと営業職だったそうで、「各地に出張して飛び回り、そのときにお洒落なコーヒーショップに入る機会が増え、仕事にしたいと思って、このお店をオープンさせました」とか。

コーヒーへのこだわりは極めて強く、でもそれは決して押しつけるものではなく、「自然な甘みを出し、おいしさを追求し、アップグレードを常に意識しています。なにもかも含め、満足していただきたいですからね」とのこと。

実際、居心地を含め、コーヒー、スイーツをはじめ、モーニングも野菜や食パンに至るまですべてにこだわっている印象を受けました。

多店舗展開も視野に入れ、こだわりのサービスを今後も手掛けていきたいとか。

こちらは2階
こちらは2階

おいしいモーニングとコーヒーで、今日も1日が始まりました。

頑張ろう~。そんな気分になりましたね。

コーヒー豆も販売中
コーヒー豆も販売中

店舗情報

店名:OSARU COFFEE(オサル コーヒー)
住所:大阪市浪速区元町1-7-15
電話:06-6648-8161
営業時間:8:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:金曜日
総席数:22席(1階11席、2階11席)
アクセス:JR難波駅から徒歩2分ほど

フリーライター(大阪市)

新聞記者を経て、フリーライターに。小説執筆、新人賞も受賞。グルメ、イベント、人物記事など多数。現在、ブログサイト「居酒ジャーナル」など運営中。

北代靖典の最近の記事