Yahoo!ニュース

「メンタルが強い人」の仕事の進め方と仕事をする上でのポイントとは?

精神科医しょう精神科医/メンタルドクター

こんにちは、精神科医しょうです。

日々仕事をしている中で「精一杯頑張っているのに成果が出ない」「いつまでも仕事が終わらない」「自分だけ頑張っているのに評価してもらえない」といった経験はありませんか?

「努力し続けているのにどうしてこうなるのだろう…」という自己嫌悪と周囲に対する怒りを感じてイライラ、モヤモヤすることも多いのではないでしょうか。

そんな環境下でも、仕事をそつなくこなし、イライラやモヤモヤを抱えることなく気持ちよく仕事をしている人をみると、「メンタルが強いなぁ」と羨ましくなってしまいますよね?

そこで今回は、メンタルが強い人から学ぶ上手くいく「仕事の進め方」について考えていきたいと思います。

今の仕事のやり方が正しいのか?振り返りながら読み進めてみてくださいね。

仕事が「できない人」のやり方になっていないか?

無我夢中で頑張る人に限って、優先順位が分かっていないことがあります。

また、「頑張っていればいつか評価してもらえるだろう」といった考えがある方もいるのではないでしょうか。

しかし、的外れなことをしていては、いつまで経っても仕事は空回りし、周りからは仕事が「できない人」といったレッテルを貼られたままです。

「できない人」とは、「頑張っているけれど、要領の悪い人」「一生懸命だけど、的外れな人」があげられます。

「できる人」は次々と新しいことを教えられて経験値を高めていき、周りからの支援体制も整っていきます。

一方で「できない人」は「教えても無駄だ」と思われ、誰でもできる仕事しか回してもらえません。

そうならないためには、どうすれば良いのでしょうか?

メンタルが強い人が気を付けている仕事をする上でのポイントとは?

メンタルが強く、仕事が上手くいく人は、仕事と向き合う時、どのようなことに気を付けているのでしょうか?

・「頑張ります」という言葉は使わない

周りに「頑張ります」と口癖のように言っているのに、実際には全く行動が伴っていないという方はいませんか?

おそらく「頑張ります」と言うだけでは、何をどう頑張るのか?具体的なイメージやメッセージが込められていないからだと思います。

大切なのは具体的にどうしたいのか?どうするのか?をきちんと伝えることだと思います。

頑張りますではなく、具体的な目標を言えば、行動に移しやすくなり、良い結果につながるのではないでしょうか。

・何からすべきか常に考えている

成果を出す人の仕事の進め方の一つに、何からすべきかを考えている傾向があります。

たとえば、朝出社して、未開封メールを一番上から開くことはしません。

最も重要なメールから開いて、処理を始めます。

正しい順位を付けられる人は、仕事の処理が早く、時間にも心にも余裕があります。

また、行動に移すときは後回しにせず、すぐに取り掛かります。

なぜなら「後でやろう」「暇になったらやろう」と後回しにしている内に、やる気そのものが鈍り、心と行動のミスマッチが起こってしまうからです。

情熱ややる気は時間とともに落ちるものです。

仕事を依頼する側に立ったとしても、すぐに着手してくれる人と仕事をすると「頼んで正解だった」と安心と期待で好感度が上がります。

「やめる」行動は「やる」行動以上に大切

「自分でやらなければならない」という思いが強いと、他人から指摘を受けても、自分の仕事を否定されているようで、受け入れられないことがあるかもしれません。

しかし、業績が伸びる人は、他人から指摘を受けることを脅威ととらえるのではなく、自分の仕方を振り返る大きな機会だととらえています。

もちろん、これまでやってきたやり方を変えたり、やめたりするのは勇気がいることですし、自分のやり方を否定することでもあります。

「今までやってきたのに、今やめるのはもったいない」と思う気持ちもあるでしょう。

しかし、「やめる」という行動は、「やる」という行動以上に重要です。

なぜなら、やめてみないと新しいことをやる時間や考えは生まれないからです。

メンタルが強い人は、変化を恐れない傾向があります。

今の状態があまり芳しくないようであれば、何らかの変化を起こすことが必要な時期に来ているのかもしれません。

「相手が何を求めているのか?」を考える

メンタルが強く仕事ができる人の多くは、相手から求められていることを的確につかんでいます。

一方で、いくら頑張っても成果が出ない人や評価されない人は、相手から求められていることを理解していないことが多いと言えます。

そうならないためには、まずは仕事を振られた時には「最終的にはどのような状態になれば良いのか?」を事前に確認し、相手との齟齬を埋めておく必要があります。

まとめ

メンタルが強くて仕事ができる人は、おそらく普通の人よりも多くのことを考えている傾向があるのではないかと思います。

今回の内容が、仕事に対する気づきや学びを得る機会になれば、嬉しいです!

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?

「他人の顔色ばかりみてクタクタ」

「自分の意思で生きられない」

「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」

そんな他人軸に悩むあなたは私のブログ(外部リンク)をチェックしてくださいね。

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを応援しています♪

精神科医/メンタルドクター

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事