Yahoo!ニュース

【京都市西京区】人気のダイニングバーでレディースナイトに昭和歌謡うたごえ喫茶 みんなで歌うから楽しい

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)
ママ友のよしこさんに誘われて初めて参加したようこさん

 阪急上桂駅西口の真ん前にあるカジュアルBAR「お酒と珈琲 つつむ」で懐かしいうたごえ喫茶があると聞きつけ、2024年6月8日に立ち寄ってみました。つつむは、「街に寄り添い街に溶け込み地元の人々の心をつつむ」をコンセプトに、女性がふらりと一人で入っても、昼から呑める「お酒と珈琲の店」を目指して堤優子オーナーが、2023年11月23日にオープンしました。

 以来、地元で評判になり、いつも女性客がずらりと酒好きで話好きの堤オーナーのもとに集まっています。時折開かれるレディースナイトのイベントは男子禁制。この日は、壁やカウンターなどが木目調で統一された落ち着いた雰囲気のお洒落な空間にミニステージが設置され、昭和歌謡を中心としたうたごえ喫茶が開かれていました。

 女性ばかり約30人で会場は溢れんばかり。ピアノ演奏は、上桂で音感レッスンやボイストレーニングなどを行う「Sano Music Kyoto」のピアノ調律師佐野祐子さん(40歳)が行いました。「私のピアノでみんなを元気にできたら」と屈託のない明るい笑顔で語る佐野さんは、高校生の頃から軽音楽部で椎名林檎のカバーバンドなどを組んで活動してきました。

ピアノ調律師佐野祐子さん
ピアノ調律師佐野祐子さん

 この6月22日には、北区のライブハウス「be Seven」でも仲間と一緒に「達磨LIVE」を開催します。この日は、参加した女性らのリクエストに応えて、「時の流れに身をまかせ」、「時代」、「マドンナたちのララバイ」、「二人でお酒を」などの昭和歌謡を演奏し、みんなで熱唱して盛り上がりました。

 地域でつながったママ友たちの拠り所ともなっているようです。よく参加するというママ友のよしこさんに誘われて初めて参加したようこさんは、「初めての参加やったからレディースナイトということで来やすかったですし、一人が歌い始めるとみんなが歌いだすのが楽しくてまた来たい」と語って下さいました。

 恒例となっている「おやつのわ」の焼き菓子販売もあって、美味い酒と堤オーナーと妹の福田叔子さんの作る美味しいおばんざいやおうちのだし巻き玉子などのアテを楽しみながら終始明るい笑顔が絶えない会となりました。

堤優子オーナーと妹の福田叔子さん
堤優子オーナーと妹の福田叔子さん

 次回は秋ごろに開催されるそうですので、ぜひみなさんお立ち寄りください!

「お酒と珈琲 つつむ」(外部リンク)京都市西京区上桂宮の後町38-2

「Sano Music Kyoto」(外部リンク)京都市西京区上桂北ノ口町142

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事