Yahoo!ニュース

「赤い二郎」「黒い二郎」! 進化系二郎インスパイア「豚ギャング」が八王子に誕生!

井手隊長ラーメンライター/ミュージシャン
「豚ギャング」は4月27日がニューオープン

二郎系ラーメンの勢いはとどまることを知らない。

東京・三田に本店のある「ラーメン二郎」を模したラーメンの総称で、「二郎インスパイア系」ともいう。ボリューミーなラーメンの代表格として知られ、山盛りの野菜に大きな豚が乗り、麺は極太で豚骨スープを合わせた一杯。ブームというよりひとつのジャンルとして定着したといってもいいだろう。

このところ筆者が注目しているのが“変わり種”の二郎系ラーメンだ。

本連載でも以前、「二郎インスパイア×蒙古系」の「火の豚」(東京・人形町)や、二郎系スパイスラーメン「ネパル麺」を提供する「ミゾグチヤ」(東京・東十条)などを紹介してきた。

豚ギャング
豚ギャング

今回ご紹介するのは東京・八王子にオープンしたばかりの新店「豚ギャング」だ。

福岡・天神に本店を構え、今回東京初進出となる。バリエーション豊かな二郎系を取り揃えていて、実に楽しい感じだったので一品ずつ紹介していきたい。

らーめん
らーめん

まずは「らーめん」

おなじみの「ニンニク入れますか?」のコールはなく、卓上にあるシートに記入してオーダーする方式だ。

麺は少なめの150g、ノーマルは200g/300gから選べて、大盛りは400gとなる。

卓上にあるシートでカスタマイズ
卓上にあるシートでカスタマイズ

およそ二郎系とは思えない綺麗な盛り付け。クリーミーな豚骨スープに醤油ダレを合わせているが、地元・九州の甘めの醤油を使っていて、これがオリジナリティになっている。麺は極太平打ちの三河屋製麺製。

しっかりパンチと食べ応えがあるが、ビギナーにも食べやすい味わいに仕上げている。

豚が炙りチャーシューなのが特徴でポイントが高い。個人的にはニンニク醤油でパンチのある味付けのうずらたまごトッピングを推したい。

ギャングまぜそば
ギャングまぜそば

そして「ギャングまぜそば」

二郎風のジャンクなまぜそばだが、甘めの醤油ダレの旨味をダイレクトに感じ、今まで食べたことのない味わいに仕上がっている。

紅ショウガがいい酸味と香りを放ち、最後まで飽きずに食べられる。

特製の食べるラー油を途中で入れて味変するのがオススメ。

赤ギャングらーめん
赤ギャングらーめん

筆者が個人的にいちばん推したいのが「赤ギャングらーめん」だ。

「赤」というだけあって辛い二郎系だが、これが傑作だ。

通常のスープに辛味噌と一味唐辛子で辛味を加え、キムチをトッピング。さらに背脂の上に食べるラー油と山椒が降り注ぐ。

ただ辛い一辺倒ではなく、いろんな辛さが押し寄せ、食欲が激増する。

あるようでなかった一品で、「豚ギャング」の看板メニューになっていくだろう。

黒ギャングらーめん
黒ギャングらーめん

そして最後は「黒ギャングらーめん」

今度は二郎系にマー油(焦がしニンニク油)を合わせた一品だ。これもなかなか食べたことのない味わい。

マー油といえば熊本ラーメンだが、二郎系となると雰囲気はだいぶ違う。

二郎系の味わいをマー油がさらに増幅し、中毒性を増す。黒ゴマを隠し味で入れてあるのもニクイ。

4者4様の二郎系を楽しめる進化系二郎インスパイア店。

ぜひお試しあれ。

豚ギャング

東京都八王子市南町6-11

※写真はすべて筆者による撮影

ラーメンライター/ミュージシャン

全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター。東洋経済オンライン、AERA dot.など連載のほか、テレビ番組出演・監修、コンテスト審査員、イベントMCなどで活躍中。 自身のインターネット番組、ブログ、Twitter、Facebookなどでも定期的にラーメン情報を発信。ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。本の要約サービス フライヤー 執行役員、「読者が選ぶビジネス書グランプリ」事務局長も務める。

井手隊長の最近の記事