Yahoo!ニュース

なぜルカクはインテルに移籍したのか?ネイマール、エムバペ、ベイル...“140億円超”の移籍金と重圧

森田泰史スポーツライター
得点を喜ぶチェルシーの選手たち(写真:ロイター/アフロ)

わずか1シーズンで、復帰が決定した。

ロメル・ルカクは今夏、チェルシーからインテルに移籍している。昨年夏、移籍金1億1300万ユーロ(約158億円)でチェルシーに加入したルカクだが、1年レンタルという形でインテル復帰が決まっている。

インテルに復帰するルカク
インテルに復帰するルカク写真:ロイター/アフロ

高額な移籍金は、リスクを伴うものだ。

少し時を遡る。2013年夏、レアル・マドリーがトッテナムからガレス・ベイルを獲得した。エースのクリスティアーノ・ロナウドへの配慮で公表は控えられたものの、移籍金は1億100万ユーロ(約141億円)で、当時史上最高額だった。

ベイル、カリム・ベンゼマ、C・ロナウドの「BBC」はマドリディスタの期待値を大いに高めた。ベイルが在籍した期間、マドリーはチャンピオンズリーグで5回優勝している。ベイル自身は、258試合に出場して106得点67アシストを記録した。負傷が多く、最後まで評価が難しい選手だった。

マドリーはこの夏にベイルを契約満了に伴い放出している。2013年から2022年までの間で、マドリーは5回のビッグイヤー獲得を含め、16個のタイトルを獲得した。

「BBC」と称された3トップ
「BBC」と称された3トップ写真:ロイター/アフロ

■ネイマールの移籍

ベイルの移籍で「1億ユーロ」の壁は壊された。以降、移籍金の高騰がはじまる。決定打になったのは、ネイマールのパリ・サンジェルマン移籍である。

パリSGは2017年夏に契約解除金2億2200万ユーロ(約308億円)を支払い、バルセロナからネイマールを獲得した。すでにカタールがバックにつく「国家クラブ」となっていたパリSGは同時期にキリアン・エムバペの獲得を決め、彼の保有権を有するために2018年夏に移籍金1億8000万ユーロ(約252億円)を支払った。

マーケットは、そこで完全に破壊されたと言えるだろう。

ウスマン・デンベレ(バルセロナ/移籍金1億4000万ユーロ)、フィリップ・コウチーニョ(バルセロナ/移籍金1億3500万ユーロ)、ジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー/移籍金1億2700万ユーロ)、アントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ/契約解除金1億2000万ユーロ)、ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ/移籍金1億1750万ユーロ)、クリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス/1億1700万ユーロ)、エデン・アザール(マドリー/1億1500万ユーロ)…。ビッグディールが次々に実現した。

2016年夏のポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド/1億500万ユーロ)を除き、1億ユーロ超の移籍は2017年夏以降に起きている。

エムバペとネイマール
エムバペとネイマール写真:ロイター/アフロ

ただ、高額な移籍金には、ある種の危険性がある。「クラブ史上最高額の移籍で、彼の肩には重圧が乗っかっている」とコウチーニョのバルセロナ移籍の際に語ったのはリバウドだ。

「スペインのフットボールは、コウチーニョにとって、プレミアリーグよりプレーしやすいだろう。ハイテンポなゲームには慣れている。それは適応の助けになるはずだ。チームが勝っているときに移籍する方がベターで、そういう移籍は選手のプレッシャーを軽減してくれるとは思うけれどね」

バルセロナ時代のコウチーニョ
バルセロナ時代のコウチーニョ写真:ムツ・カワモリ/アフロ

ルカクは2021−22シーズン、チェルシーで44試合に出場して15得点をマークした。しかしながら「システムが合わない」とルカク本人が明かしていたように、トーマス・トゥヘル監督の戦術にフィットしていなかった。

ルカクはインテルで、20−21シーズン(30得点)、19−20シーズン(34得点)とゴールを量産した。ラウタロ・マルティネスとのコンビネーションは抜群で、万能型のストライカーとして爆発していた。

インテルはルカクのレンタル料として800万ユーロ(約11億円)を支払う。ルカクに与えられる背番号は90番だ。ベルギー代表として臨むカタール・ワールドカップを見据え、ルカクはイタリアで再起を図る。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事