Yahoo!ニュース

急成長のスマートホーム市場、23年には17兆円規模に 機器は19億台超、スマホを上回る見通し

小久保重信ニューズフロントLLPパートナー
Amazon Chief Executive Jeff Bezos(写真:ロイター/アフロ)

 米市場調査会社ストラテジー・アナリティクスのレポートによると昨年、世界の消費者がスマートホーム関連機器に費やした金額は、840億ドルで、前年の720億ドルから約16%増加した。

5年後には世界でほぼ3億世帯が導入か

 消費者のスマートホームに関する知識は高まっている。このことから今年は、支出額が960億ドルへと拡大するという。

 そして、この市場は今後、10%の年平均成長率で伸び、2023年には1550億ドル(約17兆420億円)規模に達すると同社は見ている。

 スマートホーム機器を導入する世帯数は昨年時点で1億6400万世帯だった。こちらも右肩上がりで推移し、2023年には2億9300万世帯が導入するという(グラフ)。

 同社の別のレポートによると、昨年世界で販売されたスマートホーム機器の台数は、6億6300万台だった。

 これが今年は、25%増の8億3200万台になる見通しだ。

 そして、2023年には、19億4000万台に達し、スマートフォンの販売台数(18億6000万台)を上回ると、ストラテジー・アナリティクスは予測している。

スマートホーム市場を牽引する世界のブランド

 スマートホーム機器には、AI(人工知能)機能搭載のスマートスピーカーや、LED電球、煙探知器、電子錠、セキュリティーカメラ、スイッチ類、サーモスタット、デジタルヘルス機器などがある。

 このうち、最も成長が速いと見られている分野は、スマートスピーカー。その今年の販売台数は、昨年の2倍以上になる見通し。そして、これらの製品を販売する米アマゾン・ドットコムや米グーグルなどが、主流のブランドであり続けるという。

 とりわけアマゾンとグーグルは、北米のスマートホーム市場を牽引していくという。一方、北米以外を見ると、欧州では、英セントリカ・コネクテッドホームの「Hive」、ドイツテレコムの「Magenta Home」、ドイツEQ3などが牽引役になるという。

 日本では、イッツコムパナソニックが、アジア太平洋地域では中国シャオミ(小米科技)や韓国LG Uplusが市場をリードしていくと、予測している。

スマートスピーカー市場でアマゾンのシェア低下

 スマートホーム機器への需要は、(1)製品の低価格化、(2)機能・サービスの魅力、(3)使い勝手の良さなどの進歩により高まっていくとストラテジー・アナリティクスは分析している。

 つまり、この分野では今後も、我々の日常生活を手助けする、さまざまな機器が登場してくると考えられる。

 これに伴い、ユーザーインタフェース(利用者との接点)となり、機器の操作命令を音声で受け付ける、スマートスピーカーが今後も中心的な役割を担っていくのだろう。

 スマートスピーカーの今年1〜3月期の世界出荷台数は、920万台だった(図1)。これは、1年前に比べて278%増と、ほぼ4倍。

画像

 この市場では、現在、アマゾンが最大のシェアを持っている。ただ、ここ最近は、同社のシェアが徐々に低下。グーグルや中国メーカーが、シェアを拡大しており、競争が激化している。

(このコラムは「JBpress」2018年6月15日号に掲載した記事をもとに、その後の最新情報を加えて編集したものです)

ニューズフロントLLPパートナー

同時通訳者・翻訳者を経て1998年に日経BP社のウェブサイトで海外IT記事を執筆。2000年に株式会社ニューズフロント(現ニューズフロントLLP)を共同設立し、海外ニュース速報事業を統括。現在は同LLPパートナーとして活動し、日経クロステックの「US NEWSの裏を読む」やJBpress『IT最前線』で解説記事執筆中。連載にダイヤモンド社DCS『月刊アマゾン』もある。19〜20年には日経ビジネス電子版「シリコンバレー支局ダイジェスト」を担当。22年後半から、日経テックフォーサイトで学術機関の研究成果記事を担当。書籍は『ITビッグ4の描く未来』(日経BP社刊)など。

小久保重信の最近の記事