Yahoo!ニュース

【札幌市厚別区】「小松水産の海鮮丼」は、年末年始も休まず営業です

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

元日が休みのお店が多い中ですが、新札幌のカテプリ、サンピアザ、イオンは、時短営業があれども、年末年始は休みなしの営業です。

大晦日の今日も、新札幌周辺は、開店時間とともに多くのお客さんでにぎわっていました。あちこちで予約販売だったり、当日販売の列があって、活気づいていました。で、お昼ごはん。

新札幌でお昼ご飯を食べるのには、選択肢がとても多いので、毎回のように迷いますが、今回は「小松水産の海鮮丼」で食べることにしました。

場所は、サンピアザのメトロモール地下2階。地下鉄新さっぽろ駅の改札を出て三番出口がサンピアザ地下3階になっているので、目の前にあるエスカレーターをのぼってすぐのフロアの左手にあります。

入口のイーゼルに置いてあるメニューには、そのときそのときのオススメメニューや品切れになっているものがわかるようになっています。

今日は、海鮮ちらしが完売になっていたので、私は日替わり三色丼(890円)にしました。メニューとその価格を見ると、安さにびっくりすると思います。「小松水産の海鮮丼」は、名前の通りですが、小松水産が直営している海鮮丼の専門店。魚屋さんならではの鮮度抜群のネタが盛り付けられた海鮮丼の他にも、美味しい蕎麦もリーズナブルに食べられます。

大晦日ですから、お蕎麦をたべている方も多くいらっしゃいました。

写真は、以前たべた、そばセットです。おそばも美味しいです。
写真は、以前たべた、そばセットです。おそばも美味しいです。

北海道産100%の蕎麦粉と小麦粉を使って作られている更科そばです。お蕎麦が売り切れているときもあるほど人気があります。

あと、自分で作れる海鮮丼というのもやっています。すし飯を頼んで、刺身コーナーで小皿に盛られたネタを選んで、席で自分で盛付け食べるという自分でつくる海鮮丼は、自分好みの丼が出来ますよ。

お皿だけ置いてあるものは、販売中で残数がわかるようになっています。
お皿だけ置いてあるものは、販売中で残数がわかるようになっています。

日ごろから、ちょくちょく食べに行ってますが、やはり年末年始に海鮮を食べたいという方が多いかと思いまして、本日、ご紹介させていただきました。

私が今日食べた日替わり三色丼(890円)の今日のネタは、えび、ホタテ、サーモンです
私が今日食べた日替わり三色丼(890円)の今日のネタは、えび、ホタテ、サーモンです

本日31日と明日1日の営業時間は、時短営業で17時までですが、通常営業は夜9時までで『晩酌セット』という夜メニューもあり、気軽にお刺身を食べながらの一杯メニューもあります。是非、立ち寄ってみてくださいね。

小松水産の海鮮丼
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7−2 サンピアザ地下 2F
電話 011-890-2321
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし

年末年始 12月31日、1月1日 11時~17時

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事