Yahoo!ニュース

世界大学ランキング 中国・清華大が初のアジア首位、東大42位、京大65位、大学の「数」で勝負する日本

木村正人在英国際ジャーナリスト
教育環境、研究分野、産業収入が向上して順位を4つ上げた東京大学(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

1000位以内の大学数で世界2位

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。日本は1000位以内に評価される大学数で初めて英国の98校を上回り、米国の172校に次いで2位になりました。

東京大学は順位を4つ上げて42位。教育環境、研究分野、産業収入が向上したのが原因です。教育環境では16位、研究分野では19位。京都大学は9つランクアップして65位。教育環境、論文の引用、産業収入が改善しました。産業収入では37位。日本の大学ランキングを見ておきましょう。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

601-800(601-800)千葉大学

601-800(601-800)広島大学

601-800(601-800)順天堂大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

601-800(801-1000)近畿大学

601-800(601-800)神戸大学

601-800(NR)日本医科大学

601-800(NR)立教大学

601-800(601-800)会津大学

601-800(601-800)早稲田大学

601-800(601-800)横浜市立大学

801-1000(NR)愛知医科大学

801-1000(801-1000)浜松医科大学

801-1000(NR)兵庫医科大学

801-1000(801-1000)東京慈恵会医科大学

801-1000(601-800)香川大学

801-1000(601-800)金沢大学

801-1000(801-1000)関西医科大学

801-1000(601-800)高知大学

801-1000(601-800)熊本大学

801-1000(801-1000)九州工業大学

801-1000(801-1000)長崎大学

801-1000(601-800)名古屋市立大学

801-1000(801-1000)新潟大学

801-1000(601-800)岡山大学

801-1000(601-800)大阪市立大学

801-1000(801-1000)埼玉大学

801-1000(NR)札幌医科大学

801-1000(801-1000)信州大学

801-1000(NR)東邦大学

801-1000(801-1000)徳島大学

801-1000(601-800)東京農工大学

801-1000(NR)東京医科大学

801-1000(601-800)東京理科大学

801-1000(801-1000)豊橋技術科学大学

801-1000(801-1000)山形大学

801-1000(801-1000)山梨大学

801-1000(801-1000)横浜国立大学

1001+(1001+)秋田大学

1001+(NR)青山学院大学

1001+(1001+)千葉工業大学

1001+(NR)中部大学

1001+(801-1000)中央大学

1001+(1001+)同志社大学

1001+(801-1000)愛媛大学

1001+(801-1000)電気通信大学

1001+(1001+)福井大学

1001+(801-1000)岐阜大学

1001+(NR)群馬大学

1001+(801-1000)法政大学

1001+(1001+)兵庫県立大学

1001+(1001+)茨城大学

1001+(801-1000)岩手大学

1001+(801-1000)鹿児島大学

1001+(1001+)神奈川大学

1001+(1001+)関西大学

1001+(801-1000)北里大学

1001+(1001+)工学院大学

1001+(1001+)関西学院大学

1001+(801-1000)京都工芸繊維大学

1001+(801-1000)明治大学

1001+(1001+)名城大学

1001+(801-1000)宮崎大学

1001+(NR)室蘭工業大学

1001+(801-1000)長岡技術科学大学

1001+(801-1000)名古屋工業大学

1001+(801-1000)奈良県立医科大学

1001+(NR)お茶の水女子大学

1001+(1001+)大分大学

1001+(801-1000)大阪府立大学

1001+(801-1000)立命館大学

1001+(NR)琉球大学

1001+(801-1000)佐賀大学

1001+(801-1000)埼玉医科大学

1001+(1001+)芝浦工業大学

1001+(801-1000)島根大学

1001+(NR)静岡県立大学

1001+(801-1000)静岡大学

1001+(801-1000)昭和大学

1001+(801-1000)上智大学

1001+(801-1000)東海大学

1001+(NR)東京農業大学

1001+(1001+)東京都市大学

1001+(1001+)東京電機大学

1001+(801-1000)東京海洋大学

1001+(1001+)鳥取大学

1001+(801-1000)富山大学

1001+(1001+)東洋大学

1001+(1001+)宇都宮大学

1001+(801-1000)山口大学

出所)Times Higher Education

安倍晋三首相は世界大学ランキング100位以内に10校以上をランクインさせる目標を掲げていますが、トップ200大学に入ったのは東京大学と京都大学の2校だけ。

東アジアのライバル校を見ると、中国の清華大学22位(前回30位)が8つもランクアップし、シンガポール国立大学は23位(同22位)、中国の北京大学は31位(同27位)。香港大学は36位(同40位)に躍進しました。中国の大学がアジアの首位に立つのは初めてです。

1000位以内という「数」では日本の大学が圧倒していますが、200位以内という「質」では東アジアの国々の方が日本を上回っています。

200位以内に入った東アジアの大学数

日本2校(前年2校)

香港5校(5校)

中国7校(7校)

韓国5校(4校)

シンガポール2校(2校)

台湾1校(1校)

日本が直面する3つの課題

世界ランキング編集ディレクターのフィル・ベティ氏はこう語っています。「競争が激化する中で日本の高等教育機関の大半は依然として衰退あるいは停滞しています」

「人口減少、高齢化、留学生を獲得する地域的・国際的な競争激化という3つの課題に直面しており、今後、日本の大学の存続を脅かす恐れがあります」

「日本は大きな独創性と可能性を秘めた国家ですが、高等教育機関としての地位を強化するには、はるかに大きな投資と国際化のためのさらなる努力が必要です」

世界最高の人材を引きつける中国

中国本土で1000位以内に入ったのは72校(前回63校)で米国、日本、英国に次いで4位。シンガポール国立大学を抜いて初めてアジア首位になった清華大学は研究分野で世界6位。これはプリンストン大学、イェール大学、マサチューセッツ工科大学を超える順位です。

香港大学は教育環境の得点を大きく改善し、順位を4つ上げて36 位。香港城市大学は国際的展望分野(国際スタッフと学生の割合、国際共同執筆者)で世界1位になりました。

ベティ氏は「中国やその他の新興国は大学を国家経済成長戦略の中心に位置づけており、英米の優位性を脅かす可能性があります」と予測しています。

「中国の成功の秘訣は国際的な見通しと国際的パートナーシップの強化、教育機関への継続的な多額の投資、そして世界最高の人材を引きつけることに重点を置いていることにあります。その結果、世界で存在感を増しており、他の新興国もそれに続こうとしています」

THE世界大学ランキング・トップ50

2019(前回)大学名

1(1)オックスフォード大学、英国

2(2)ケンブリッジ大学、英国

3(3)スタンフォード大学、米国

4(5)マサチューセッツ工科大学、米国

5(3)カリフォルニア工科大学、米国

6(6)ハーバード大学、米国

7(7)プリンストン大学、米国

8(12)イェール大学、米国

9(8)インペリアル・カレッジ・ロンドン、英国

10(9)シカゴ大学、米国

11(10)チューリッヒ工科大学、スイス

12(10)ペンシルバニア大学、米国

12(13)ジョン・ホプキンス大学、米国

14(16)ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン、英国

15(18)カリフォルニア大学バークレー校、米国

16(14)コロンビア大学、米国

17(15)カリフォルニア大学ロサンゼルス校、米国

18(17)デューク大学、米国

19(19)コーネル大学、米国

20(21)ミシガン大学、米国

21(22)トロント大学、カナダ

22(30)清華大学、中国

23(22)シンガポール国立大学、シンガポール

24(24)カーネギーメロン大学、米国

25(20)ノースウェスタン大学、米国

26(25)ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、英国

27(27)ニューヨーク大学、米国

28(25)ワシントン大学、米国

29(27)エディンバラ大学、英国

30(31)カリフォルニア大学サンディエゴ校、米国

31(27)北京大学、中国

32(34)ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン、ドイツ

32(32)メルボルン大学、オーストラリア

34(33)ジョージア工科大学、米国

35(38)スイス連邦工科大学ローザンヌ校、スイス

36(40)香港大学、香港

37(34)ブリティッシュコロンビア大学、カナダ

38(36)キングス・カレッジ・ロンドン、英国

39(49)テキサス大学オースティン校、米国

40(38)カロリンスカ研究所、スウェーデン

41(72)PSL研究大学、フランス

42(46)東京大学、日本

43(43)ウィスコンシン大学マディソン校、米国

44(41)ミュンヘン工科大学、ドイツ

44(42)マギル大学、カナダ

46(44)香港科技大学、香港

47(45)ルプレヒト・カール大学ハイデルベルク、ドイツ

48(47)ルーヴェン・カトリック大学、ベルギー

49(48)オーストラリア国立大学、オーストラリア

50(37)イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校、米国

出所)Times Higher Education

トップ200入りした他の東アジア・オセアニアの大学

51(52)南洋理工大学、シンガポール

53(50)ブラウン大学、米国

54(50)セントルイス・ワシントン大学、米国

55(58)香港中文大学、香港

59(61)シドニー大学、オーストラリア

63(74)ソウル大学校、韓国

65(74)京都大学、日本

69(65)クィーンズランド大学、オーストラリア

82(111)成均館大学校、韓国

84(80)モナシュ大学、オーストラリア

93(132)中国科学技術大学、中国

96(85)ニューサウスウェールズ大学、オーストラリア

101(177)浙江大学、中国

102(95)KAIST、韓国

105(116)復旦大学、中国

110(119)香港城市大学、香港

134(111)西オーストラリア大学、オーストラリア

135(169)南京大学、中国

135(134)アデレード大学、オーストラリア

142(137)浦項工科大学校、韓国

170(198)国立台湾大学、台湾

173(182)香港理工大学、香港

190(188)上海交通大学、中国

196(201-250)シドニー工科大学、オーストリア

198(201-250)高麗大学校、韓国

出所)Times Higher Education

EU離脱が英国の大学を直撃する

英国のオックスフォード大学とケンブリッジ大学はそれぞれ1位と2位にランクインし、世界にその存在感を再び見せています。しかし英国の欧州連合(EU)離脱でEUからの人材や研究資金の流れが断たれると、頭脳が米国や中国に流出し、1位、2位の座から転落する恐れがあります。

(おわり)

在英国際ジャーナリスト

在ロンドン国際ジャーナリスト(元産経新聞ロンドン支局長)。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。masakimu50@gmail.com

木村正人の最近の記事