Yahoo!ニュース

一体どう違う?「新玉ねぎ」と「普通の玉ねぎ」!知っておきたい見分け方と使い方

ぱるとよ料理研究家

玉ねぎは年中出回り、料理のバリエーションも豊富なので、常備しておきたいですよね。

わが家でも玉ねぎを常備しているのですが、ストックがなくなると不安になります。

さてそんな玉ねぎですが、春先には白っぽい、黄色っぽい玉ねぎが登場しますよね。

年中出回っている茶色い玉ねぎ(古根=普通の玉ねぎ)とは何が違うのか疑問に思ったことはありませんか?

そこで今回は新玉ねぎと古根玉ねぎ(普通の玉ねぎ)の違いを元スーパーの店員だった「ぱるとよ」が解説します。

古根(普通)の玉ねぎと新玉ねぎの見分け方!

「古根(普通)玉ねぎ」は茶色

この玉ねぎは年中出回っていて、茶色い色をしています。

この玉ねぎは出荷前に乾燥させられているため、新玉ねぎよりも長期保存ができます。

冷蔵庫で保存もできますが、涼しい場所で保存すれば十分です。冷蔵庫を圧迫しないため、家事をする方にもおすすめです。

「新玉ねぎ」は白っぽい

この白っぽい玉ねぎは春に出回ります。

水分が多く、生で食べても美味しいです。辛味も少ないため、サラダなどにも使いやすい食材です。

ただ、日持ちがしないので、鮮度を確認して購入することが大切です。購入後は冷蔵庫で保存することをおすすめします。

それぞれの選び方のコツ

「古根(普通)玉ねぎ」の選び方

古根玉ねぎは頭部を確認することが大切です。古根玉ねぎは長期保存ができるものの、傷んでしまうこともあります。

玉ねぎは頭部から傷むことが多いため、スーパーで選ぶ際には頭部を触って確認してください。

硬い状態が良いですが、凹んでいる場合は傷んでいる可能性があるため、硬いものを選んでください。

「新玉ねぎ」の選び方

新玉ねぎは水分が豊富なため、鮮度が良いものは重さがあります。

軽いものは収穫から時間が経っている可能性があるので、重さを感じて鮮度が良いものを選びましょう。

また、表面に傷があると傷みやすいので、傷のない、しっかりとしたものを選んでください。

それぞれの使い方のコツ

「古根(普通)玉ねぎ」の使い方

煮込み・炒め物におすすめ!

古根玉ねぎは煮込むことで辛味が甘味や旨味に変化し、料理の味を引き上げます。

細かく切って炒めると旨味がしっかり出ますが、大きく切って煮込むことで食感も楽しめます。

「新玉ねぎ」の使い方

新玉ねぎは辛味が少なくジューシーなので、サラダがおすすめです。

生食する際は水でさらして辛味を抜いてから食べてみてください。

今回は梅干しとポン酢、ブロッコリー、刻みのりを合わせて美味しい一品に仕上げました。

まとめ

新玉ねぎ、普通の玉ねぎの違いを解説しました。

どちらも魅力がある野菜なので、いろんなシーンで使い分けてみてくださいね。

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・「いちご」は買ったまま冷蔵庫に入れないで!長持ちする保存方法

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法

・バナナを長持ちさせる方法

・もやしは「洗う?」or「洗わない?」

・ブロッコリーの茹で方(美味しさアップ)

・たまご、「白色」、「赤色」の違いは何?

・アボカドは冷凍保存もできるの?

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事