Yahoo!ニュース

材料2つで絶品おつまみ!子供も大好きなチーズと海苔の合わせ技でリピート必須

お天気ママ料理研究家&気象予報士

こんにちは。料理研究家&食養生アドバイザーのお天気ママです。
今回は、ピザ用チーズと海苔の大量消費でリピート必須で美味しいカリカリ焼きを紹介します。

材料2つで簡単!!子供のおやつにも

使う材料は、ピザ用チーズと海苔だけ。油も塩も必要ありません。フライパンにのせて、3分焼くだけで、カリカリ焼きの完成です。
チーズと海苔は大人だけでなく、子供の好きな組み合わせなので、おやつがわりに家族みんなで食べられますよ。我が家で作ると、小学生と中学生の子供が取り合って食べるほどです。チーズと海苔は栄養価も高いので、夕飯のあと一品や子供のおやつにもおすすめです。

材料

■20cmのフライパン分(6切れくらい)
ピザ用チーズ=1つかみ(40g)
おにぎり海苔=2~3枚

①-テフロンのフライパンを油はひかずに温め、ピザ用チーズを広げてのせる。
チーズは溶けるので、間が空いていてOK。

②-①の上に海苔をちぎってのせる。海苔は縮むので重なってもOK。

③-チーズの淵が固まって、箸でずらすと動くようになるまで弱火で2~3分くらい焼く。

④-ひっくり返して、海苔がカリッとなるように、弱火で1分くらい焼く。

⑤-ハサミで食べやすいサイズに切る。

ポイント

※焼き時間は合計3~4分くらいです。
※ひっくり返すタイミングは、チーズが焼けて少し固まって、菜箸でゆすると動くようになってからひっくり返すのがポイント。動かないときは焼きが足りないです。
※チーズは焼きすぎると苦くなるので、焼きすぎには注意してくださいね。

まとめ

今回は、ピザ用チーズと海苔の材料2つだけでつくる絶品おつまみを紹介しました。とっても美味しくて、栄養価も高いので、ぜひ作ってみてくださいね。

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事