Yahoo!ニュース

つけ麺が有名で行列ができる岐阜の人気店。個性的な麺に感動!特に太い麺には驚いた!

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

岐阜県は岐阜市にあります《らぁめん りきどう》さんへ訪麺しました。

りきどうさんはつけ麺が有名なお店で色んな麺が楽しめるお店、連日行列ができる大人気店です!訪麺時も沢山のお客さんが並ばれており、お店に入店するまで1時間以上待ちました。行こうと考えられた方は時間に余裕をもって訪麺される事をオススメします!

【メニュー】

オススメはやはり【つけ麺】ですね!

ボタンが沢山っ(笑)と言うのも麺の種類で注文出来るからです。

麺だけでも4種類、何やら1つメッチャ気になる麺がありますが。

悩みに悩んで注文したのは【焙煎2色つけ麺】にトッピングで【凄平麺】を。そう、この凄平麺。コレは食べておかないと!となりまして。

嬉しい事に麺量が選択可能!300gの大盛りまで料金据え置き!!ありがたすぎますね!しかし今回は連食ツアーと言う事もあって並盛りにて注文。

【つけ麺】

並盛でもボリューミーに感じる麺にキラキラ黒光りするつけ汁とご対麺!まずこのビジュアルにやられました!食べてもないのに美味しいと脳が決めつける。これはたまりませんなぁ(笑)

まずはつけ汁を少しテイスティングしてから食べ始めます。

【つけ汁】

少し濁りをみせるつけ汁は鶏×豚スープに魚介を加えたものをキリっとした醤油をかけ合わし、少しお酢や一味でヒリつきをもたせたあまじょっばいつけ汁。つけ汁だけでテイスティングすればかなり濃ゆい、これは凄平麺に合わしたのかなって印象です。ネギの風味もアクセントなっていい感じでしたね〜。

【麺】

麺量は小盛り(130g)~大盛り(300g)まで

価格据え置き。嬉しいですよねっ!注文したのは3種類の麺。

焙煎し粗めに砕かれたふすまがふんだんに練り込まれたコシのある全粒粉入り太平打ち麺、噛めば小麦の香りがグングン広がります。

ツルテカ艶やかな太平打ち麺、ツルっとした口当たり良く喉越しバツグンなものでつけ汁を纏い啜れば丁度いい塩梅で楽しむ事が出来ます!小麦の甘さってのを感じる事ができいつまでも咀嚼していたい、そんな気持ちにしてくれる美味しい麺、美味しいです。

一際目立つ激太平打ち麺、ピロピロと言うかビロビロとした少し厚みをもたせたもので食べ応えありすぎ(笑)ただ、表面は広いもののつけ汁のあがりはさほど良くなくって口に麺を含んだ後につけ汁をレンゲで追いかけて食べるのが丁度良かったですね!コシもしっかりあって麺1枚口に含むと結構な重厚感、すごいや。

【トッピング】

つけ汁の中にはゴロゴロ肉厚ジューシーチャーシューが1口サイズに切られて入っています!しかも結構な量入っていて幸せを感じました、やっぱり肉っていいですよね〜。ホロっと煮込まれた煮豚の様なチャーシューはジューシーで肉の隙間につけ汁のあまじょっぱさが染み込み、噛めば美味しさが広がる。めっちゃご飯食べたくなりましたが自重(笑)

甘辛醤油系スープにはいるメンマって美味いですよねっ!塩抜きをしっかりされていて臭みなくつけ汁に追従する様な味付けがGoodでしたね〜。

ボリュームあるものの美味しすぎてあっという間に完食!美味しすぎました。

今回ご紹介したお店はコチラ

らぁめん りきどう
住所:岐阜県岐阜市島栄町2-53
営業時間:11:00~14:15 17:30~21:15
定休日:不定休(Facebookで確認)
アクセス:名鉄岐阜駅から2683m
駐車場:あり

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事