【京都市】左京区『厳島神社』 の祭神は「市杵島姫命」で空海作と伝わる弁財天像が祀られている?!
京都市左京区静市市原町に鎮座する神社『厳島神社』。
叡山電鉄鞍馬線市原駅の西に鎮座しています。
市原といえば、その昔、「岡本郷」と呼ばれてました。
「岡太神社」は岡本の産土神、つまり、市原の産土の古社であるという説によるそうです。
『厳島神社』は式内社「鴨岡太神社」を当社に比定する説があります。
『厳島神社』の道路の向こう側には、『大神宮社』があります。
過去関連記事をご参照ください→
『大神宮社』は叡電鞍馬線の線路をくぐった先にある雰囲気バツグンのスポット!
『厳島神社』のご祭神は「市杵島姫命(イチキシマヒメ、イツキシマヒメ)」。
市杵島姫命は、日本神話に登場する女神。
宗像三女神の一柱であり水の神です。
日本神話で、天照大神(あまてらすおおみかみ)と素戔嗚尊(すさのおのみこと)との誓約(うけい)の時に生まれた三女神の一柱と伝わります。
海の神、水の神であり、芸能をつかさどる弁天さんとしても親しまれています。
境内の奥には石碑もありました。
『山州名跡志』に永享2年の創祀とあるそうです。
弁財天のお告げにより1430年に創建したのが始まりとされています。
地元の方々にも大切にされている『厳島神社』。
明治までは野中村の産土神として信仰されていました。
『山州名跡志』には弘法大師空海作であると伝わる女像(弁財天)を祀るとあるそうですよ!
『高津商会』もエンタメの会社ですので、芸能の神様には念入りにお参りしたくおもいます♪
厳島神社
住所:京都府京都市左京区静市市原町1415