Yahoo!ニュース

【2023年最新ドバイ2】6日間で効率的にめぐる女子旅おすすめモデルプラン

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

真夏のドバイを旅してきました!レポート②
とにかく見どころいっぱいなドバイでしたが、ベストプランの4泊6日は大充実!
女性が大好きな異国情緒たっぷりなアラブの街にインスタ映えスポット巡り。迫力の砂漠のドライブ。女子一番の興味といえば!ラグジュアリーなホテルにステイし、アフタヌーンティーやインフィニティプール。さらにはアブダビに足を延ばしてモスクへ。
私が実際に体験した絶対おすすめなドバイ旅行モデルプランをご紹介します。

オールドドバイの趣を楽しむ

古き良きアラブを再現したホテル

8月27日エミレーツ航空で関西国際空港から10時間のフライトでドバイに到着し、Al Seef Heritage Hotel Dubai, Curio Collection by Hilton(アル シーフ ヘリテージ ホテル ドバイ、キュリオ コレクション バイ ヒルトン)へ。まるでアラブの古代の街!

午前中は空いてるインスタ映えスポットへ

夕方は行列なので午前中がおすすめ!午後はあまりにも暑くて立ってるのがきついかも。

パレスホテル前回廊

ブロンズ製のメキシコの翼(Wings of Mexico)の彫刻の前

オールドドバイ旧市街 

大好きな映画『アラジン』の世界!あまりにも暑くて「アラビアン・ティー・ハウス」

氷がたっぷり!絶品のミントレモネードの味が忘れられない、、、。

船に乗ってスパイススークとゴールデンスークへ。

今一番話題のエンターテイメントへ!

ランチはイタリアン

WAFI City Mallのイタリアン『Biella』ランチタイム。私はチョコムースとアイスを。

没入型エンターテイメント アヤ(AYA)

今ドバイ一ホットなスポット!3,700平方メートルの空間は圧巻でした。

ドバイ旅行のハイライト!砂漠ドライブツアーへ

スリリングなドライブとアラビアの夜を体験

4WDで砂漠をかけぬける絶叫ドライブはもうすごかったの一言につきます。アラビア料理ビュッフェ晩御飯とラクダもかわいかった~月の砂漠をラクダに乗って歩きました。

2日目はアブダビへ!

ドバイならではの絶景ビュー

ドバイの代名詞、パーム・ジュメイラにある360度の眺望を誇る展望デッキ『ザ・ビュー・アット・ザ・パーム』より世界一の絶景を!

アブダビ到着、アラビア料理のランチ 

車でアブダビへ!ランチはミシュランガイド掲載レストラン『AL FANAR』でボリュームたっぷりアラビア料理。

絢爛豪華カスール アル ワタン宮殿

絢爛豪華なパレスへ。

グランド ハイアット アブダビ ホテル&レジデンス エミレーツパールへチェックイン

眺望が素敵!施設も近代的で、レストランも本当に美味しくて最高でした。

これぞアラブ!モスクへ!

もうここは書ききれないほどの見どころが、、、。本当にドバイに来れて良かったと思いました。しかし、、暑い。ショールをまいて肌をかくすのでさらに暑い。夜行くのがおすすめ。

ホテルのイタリアのトラットリアスタイルのレストランVerso

グランド ハイアット アブダビ ホテル&レジデンス エミレーツパールのイタリアンレストランでディナー。美味しい~!ブッラータも 牛肉のカルパッチョも、もう最高!ホテルの朝食も最高グレードでした。

3日目は都会のオアシスをめぐる 

世界一美しいと言われるスターバックス

ドバイへ戻り 「イブン・バトゥータ・モール」というショッピングモール内にある世界一美しいと言われるスターバックスへ。

念願のヴェルサーチホテルのアフタヌーンティー

どうしてもアフタヌーンティーを楽しみたい!という願いが叶いました!しかも憧れの『パラッツォ ベルサーチ ドバイ』夢のようなおもてなしと美味しさで意外なほどリーズナブル。

船にのりリゾートホテルへ

The Heart of Europe ドバイの海岸から4キロの場所に位置するただ一つのヨーロッパスタイルホスピタリティリゾート。まるでヨーロッパの孤島なんです。ドバイ通もまだ知らない!プールやビーチで泳ぎ、ディナーはフレンチ。

4日目は大都会ドバイを堪能!

SLSのインフィニティプールへ!

ドバイへ戻りSLSドバイ ホテル&レジデンスへ。75階インフィニティプールからダウンタウンを一望!ホテルに宿泊してないくても GETAWAYS TOURISM LLC さんならレストランとプールのセットで手配可能なんです。

今ドバイ一ホットでポップ!25hours Hotel Dubai One Central にチェックイン

このホテル楽しい!ドバイのイメージを覆すようなポップでおしゃれでhomelyなホテルでとっても好きです。ランチはホテル内のインド料理 tina tandoorで。

カルダモンのチョコレートケーキ絶品。

ホテルのインフィニティプールは未来博物館が目の前!

ドバイモールへ!

最後のドバイ観光&ショッピングへドバイモールへ。買いたかったお菓子屋さんにいけました!バティール、パッチ、ヴィヴェル、トルコのお菓子屋さんHafiz Mustafa 1864 Dubai Mall

噴水ショーのスタートを特等席のおしゃれな日本料理『KATA』で、モクテルを楽しみながら眺めました。

最後のディナーは噴水ショーを眺めながら絶品イタリアンを

イタリアン レストラン『Bice Mare』で世界一の噴水ショー「ドバイファウンテンショー」が目の前で眺めながら最後の晩餐。お料理美味しすぎました。スタッフたちのサービスも暖かく良い時間をすごしました。

最後に意外なほど楽しめるドバイ空港

夜11時にホテルから空港へ向かいました。空港がとにかく広く24時間稼働しているので楽しい!やっと御土産らしいお菓子が購入できたのと「Marhaba Lounge(マルハバ ラウンジ)」でゆっくりねっころがったりワインまで飲めました。

帰りは関空についてセルフサービスなのがお気に入りのwifi box をドロップして旅の終わり。

旅を終えて

ドバイ旅充実していました。いつもの旅は自分で行程を考えて予約して、さらに英語圏では通訳もしてと大変ですが、今回はすべて getawaystourism.jp さんに手配をお願いしてこんなにも楽なんだと実感!素敵なホテルも夏なのでオフシーズンとはいえ信じられないほどリーズナブルでお金がかかるイメージだったドバイの印象がかわりました!
そしてドバイにいったら絶対アクティブなことしなくちゃいけないの?というイメージの人も多いようですが、すべてがインスタ映えな街や、ラグジュアリーなホテルを堪能するのが女子にはたまらない!ドバイ本当にお気に入りになりました。

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事