Yahoo!ニュース

新SNSで注目 フェディバースとは(まとめ)

山口健太ITジャーナリスト
Threadsは「フェディバース」に対応予定(Meta提供資料)

7月6日に始まったMetaの新アプリ「Threads(スレッズ)」は、Twitter対抗の短文投稿サービスとして注目される一方、Mastodonなど他のSNSとの相互運用が可能になる「Fediverse(フェディバース)」への接続を表明したことも話題となっています。いったいどんなものなのか、概要を知るための記事をまとめました。

▼フェディバースに接続することでMastodonなど他のSNSと相互に交流できる

▼マストドンのCEOによれば、実際にThreadsとの通信を許可するかどうかは個々のサーバー運営者の判断によるという

▼Tumblrも対応を表明していた。その後、運営会社のAutomatticはWordPressのプラグインを買収している

▼統計情報サイトでは、MastodonやMisskeyのサーバーごとのユーザー数や投稿数の動向を把握できる

【この記事は、Yahoo!ニュース個人編集部とオーサーが共同で企画したキュレーション記事です。キュレーション記事は、ひとつのテーマに関連する複数の記事をオーサーが選び、まとめたものです】

ITジャーナリスト

(やまぐち けんた)1979年生まれ。10年間のプログラマー経験を経て、フリーランスのITジャーナリストとして2012年に独立。主な執筆媒体は日経クロステック(xTECH)、ASCII.jpなど。取材を兼ねて欧州方面によく出かけます。

山口健太の最近の記事