Yahoo!ニュース

【大阪府】暑いシーズン到来!こんな時は冷やしラーメンだ!!!えっ?これどーやって食べよう(笑)

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

大阪は大阪市中央区にあります『みんなのらぁ麺 阿飛流』さんへお邪魔しました。

涼を求めてこれから夏場にかけて提供される冷やしラーメンをいただきに。

券売機はPOPもよく説明も載っていて分かりやすいです。

今回は冷やし塩そばを注文しました。

小皿のトッピングが8種類もあるんです。〆のライスも付いていて満足のいくボリュームとなっています。

見た目がめっちゃ可愛い
見た目がめっちゃ可愛い

ラーメンの丼を中心に色鮮やかに配膳されたトッピング達。ワクワクしますね!

日によって内容が少し変わるようです。

食べ方は多種多様。と言われ食べる前から悩みました(笑)

まずは冷製スープをのんでみよう。

節がよく香るスープは少し酸味をもち飲みやすく鯖節や昆布などの旨味に加え、本枯節の美味しさがストレートにつたわる優しき激ウマスープでした!

後半に煮干オイルを加えると更に奥深い魚介テイストに変化を遂げるのでした。

そして次はシンプルに麺をいただきました。

麺は太い平打ち麺、結構ぺったんこな仕上がり。

ツルッとした食感に程よいコシ。

しっかり引き締まり面が広い分、スープを追従してくれます。柔らかく香る魚介がいい感じなのでした。

さて、これからが問題なんでよね〜(笑)

どのようにして食べようかしら(笑)

悩んだ結果...

・レアチャーシュー・鶏ムネチャーシュー・鯛の昆布締め・芽ネギ・味玉の5種を丼にのせました。

見た目が変わってこれまた美味しそうです。

柚子や芽ネギの風味が加わって良かったです。

しらすをスープに浸し食べたり

昆布締めした鯛をスープに浸して食べてみたり

とろろそばの様に食べてみたり

と、楽しみました。

後半に煮干オイルを加え麺を啜り切ったところで〜。

〆のライスタイムです。

余らせておいたとろろと鯛をライスにのせてから〜スープをかけました!これは絶対うまいやつぅ〜。

しっかり混ぜて食べると魚介系の美味しさがとろろの柔らかさとマッチし、柚子やあおさの風味と相まってめちゃウマでした!!!

最後の最後まで美味しく、そして楽しく食べれる1杯でした。

これから暑くなる季節。冷やしラーメンの需要も増えそうですね。

【店舗情報】

みんなのらぁ麺 阿飛流
住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル 1F
アクセス:大阪メトロ『堺筋本町駅』より430m
駐車場:なし

食べログ:みんなのらぁ麺阿飛流

Instagram:麺ターテイナー藤

他の記事はこちら

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事