Yahoo!ニュース

「小松菜は画像のような洗い方をしてはいけません」八百屋からのお知らせ!そのワケとは

青髪のテツ八百屋歴14年|野菜のプロ

こんにちは、八百屋歴10年の青髪のテツです。

野菜果物を売っていると、当たり前ですが安定して売れてくれる人気な商品と、滅多に売れてくれない不人気な商品に分かれます。

例えばうちのお店の場合、葉物野菜だとほうれん草や小松菜を中心によく売れてくれるのですが、香味野菜のみょうがや三つ葉なんかはなかなか売れてくれません。

そんなご家庭でよく消費されている葉物野菜ですが、洗い方を間違っている方が多く汚れや土を綺麗に洗えていないのをよく見かけます。

そこで今回は「小松菜の汚れをしっかり落とす洗い方」を紹介します。

小松菜の汚れをしっかり落とす洗い方

小松菜は流水でじゃぶじゃぶ洗っても、根本に土や汚れが残りやすい野菜なんです。小松菜の汚れをしっかり落とす方法を紹介します。

1.小松菜の根本を少し切り落とし、切り口に十字の切り込みを入れる

2.ボウルに水をたっぷり入れる

3.葉全体を水につけて洗う

葉を広げながら、しっかり洗いましょう。

4.水を捨てて、再度ボウルに水を入れる

5.根本を水につけてふり洗いする

これだけで根本についた土や汚れをしっかりと落とすことができます。

茹でたりする場合は、茹でるとき一緒に汚れが落ちますが、小松菜は生で食べることもできる野菜ですし、炒め物などにするときは汚れがついたままだと嫌ですよね。ぜひ試してみてください。

また、ほうれん草や水菜など別の葉物野菜も同様の方法で汚れを洗い流すことができるので、合わせて覚えておきましょう。

小松菜の汚れをしっかり落とす方法まとめ

今回は「小松菜の汚れをしっかり落とす洗い方」を紹介しました。

ぜひ今回の方法を使って、小松菜をたくさん食べていただけると嬉しいです。

他にも「真夏でもバナナが1ヶ月長持ちする保存の裏技」や「絶品!レンジでナスの煮浸しのレシピ」という記事も書いているので、気になる方は読んでみてください。

八百屋歴14年|野菜のプロ

八百屋歴14年|野菜や果物の選び方、保存方法、食べ方、豆知識など発信|Xのフォロワー数は70万人超|野菜の本を5冊出版|ブログ『やさいのトリセツ』を運営

青髪のテツの最近の記事