Yahoo!ニュース

東京スカイツリー(R)を眺めながら絶景×リッチなアフタヌーンティ「東武ホテルレバント東京」

湯川カオル子旅・グルメ・温泉流浪人

今回は、東京スカイツリーの絶景を満喫しながらいただく、キャビアとシャンパンがついたリッチなアフタヌーンティーを紹介します。場所は東京・錦糸町にある【東武ホテルレバント東京】。24階にある「スカイツリー(R)ビューレストラン 簾(れん)」にうかがいました。

≪ホテルオリジナルのキャビアが美味≫

ホテルはJR錦糸町から徒歩3分。日本料理・炭火窯焼フレンチやビュッフェレストラン、中国料理、ラウンジや大小の宴会場が10室あり、383室の部屋を備える大型ホテルです。

特に東京スカイツリーが昼夜ともにダイナミックに見られる客室は大人気。

スカイツリー(R)ビューレストラン 簾
スカイツリー(R)ビューレストラン 簾

ここで紹介するのは、天空のアフタヌーンティー【ひまわり -向日葵- 】。特にオススメは、ホテルのオリジナルキャビアを乗せた軍艦巻と、乾杯のシャンパンがセットになったリッチなコース。

ソフトドリンクは、フレーバーティー8種類とハーブティー3種類、季節のドリンクやコーヒーなども加わって、合計33種類が飲み放題になっています。

セイボリーの品数も多くお腹いっぱいになるので、遅めのランチにも最適です。

ウェルカムドリンクの「ピッチカート」
ウェルカムドリンクの「ピッチカート」

カットフルーツが入った「ピッチカート」は、キリっとしてフルーティーな味わい。暑い季節にピッタリの大人のウェルカムドリンクです。

注目は「キャビアの軍艦巻」
注目は「キャビアの軍艦巻」

たっぷりと3gものキャビアが盛り付けられた、とっても豪華な軍艦巻。

東武ホテルオリジナルのキャビアは塩分濃度が3%と、通常のキャビアより控えめ。そのため優しい塩味に魚卵本来の味わいを楽しめます。

シャンパン付きのメニューでは、フランスの名門「パイパー・エドシック」で乾杯します。

マリー・アントワネットにも献上されたシャンパンで、カンヌ映画祭や米アカデミー賞授賞式の公式シャンパンにも指定される名門です。

ドライな辛口がキャビアにピッタリでした!

≪フレンチ デザートを堪能≫

天空のアフタヌーンティー【ひまわり -向日葵- 】+ オリジナルキャビアの軍艦巻+ シャンパン1杯
天空のアフタヌーンティー【ひまわり -向日葵- 】+ オリジナルキャビアの軍艦巻+ シャンパン1杯

「スカイツリー(R)ビューレストラン 簾」は、炭火窯焼フレンチと日本料理のお店なので、デザートはフレンチから5品、セイボリーは日本料理から10品を用意します。

多彩な味や彩りに、キャビアも加わる豪華さです。

フレンチ デザート5品
フレンチ デザート5品

桃のコンポート/エキゾチックギモーヴ/ブルーベリーマフィン/サブレショコラ/マンゴータルト

「エキゾチックギモーヴ」はふわふわっと柔らかで、レモン風味の爽やかな酸っぱさが素敵。マンゴーの果肉がたっぷり使われた「マンゴータルト」は、ジューシーな甘味を満喫しました。

「桃のコンポート」
「桃のコンポート」

「桃のコンポート」は桃の果肉のゼリーの下に、味わいの優しい杏仁のムースが入っていて、意外なほどさっぱりした美味しさです。

≪和食の職人が作る本格派セイボリー≫

日本料理のセイボリーは全10品
日本料理のセイボリーは全10品

野菜のゼリー寄せ/海鮮春巻き/いぶりがっこクリームチーズ/ささみ梅かつお/玉子とチーズのコロッケボール/焼き茄子/チーズスティック/合鴨オレンジ/里芋の唐揚げ

日本料理の料理人が作った本格派のセイボリーが並びます。そのうえボリューム満点です。

「冷製の貝出汁素麺」
「冷製の貝出汁素麺」

アフタヌーンティーに素麺がつく珍しいメニューです。

ところがこれが、素晴らしく美味しい組み合わせ!

貝や貝柱からとった出汁がかかる素麺は上品な味わいで、のど越しもツルッとなめらか。

甘いスイーツの合間にいただくと、とてもいいアクセントになりました。

スカイツリービューのカウンター席もあります。

自分へのご褒美や記念日に、おすすめのアフタヌーンティーです。

店名:東武ホテルレバント東京 スカイツリー(R)ビューレストラン 簾
住所:東京都墨田区錦糸1-2-2 東武ホテルレバント東京24階
期間:2023年8月31日(木)まで 9月1日(金)からは内容を変更 7月29日(土)は休止
受付時間:13時30分から16時30分(ラストオーダー15時)
料金:1名様¥8,500(税・サ込) シャンパン無しは1名様¥7,000(税・サ込)
※2名様より、前日15時までに要予約
詳細はこちらをご覧ください 公式ホームページ(外部リンク)
取材協力:東武ホテルレバント東京 
取材のため特別にご提供いただきました。
本記事制作にあたってはガイドラインに基づき制作しています。

旅・グルメ・温泉流浪人

温泉にハマって全国を旅するようになって、2017年からは旅ライターをしています。ホテルなど宿泊施設の紹介や観光ガイド。グルメ記事では、アフタヌーンティーやカフェスイーツ、ホテルグルメもレポートします。特に草津温泉には今まで200泊以上。ガイドブックには載っていないレアな情報や、草津旅を満喫する方法もお知らせします。

湯川カオル子の最近の記事