Yahoo!ニュース

9割の人が知らない。意外なものを混ぜただけ!うまっ!って叫ぶほど美味しいおにぎりの正体は...?

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

みなさん、こんにちは!

おにぎりっていつも何を入れて作りますか?
鮭に昆布にツナマヨが定番ですよね。

でも、今回は...「うまい」と叫んでしまうほどの簡単で美味しいおにぎりをご紹介します。

中に具を入れるわけではなく、混ぜ込みおにぎりです。

何が入っているかは、作り方を見てくださいね。

材料(3個分)

ご飯...300g

お茶漬けの素...1袋

カツオ節...2g(1袋)

作り方

お茶漬けのもとをご飯に入れます。

美味しくなる正体は...お茶漬けのもとです。今回は梅味にしましたが、他の味でも同じ分量です。

しっかり全体に馴染むように混ぜます。

カツオ節を入れます。

風味を足すために入れます。

全体に混ぜます。

大きめなら2個分・小さめなら3個分の分量になります!

ぜひ、お試しくださいね!

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事