Yahoo!ニュース

【横浜市港南区】可愛い「くまさん食パン」が人気♪種類豊富なラインナップで、厳選素材のパンも揃うお店。

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

今回は「YAWARA Flexible Bakery」をご紹介したいと思います! 上大岡駅近くにはパン屋さんが沢山あり、どこでパンを買うか悩む方も多いかと思います。そんな方におススメなのが、様々な百貨店で出店を重ね、全国的にも大人気の「YAWARAーBREAD」のパンを販売する「YAWARA Flexible Bakery」なんです。運営会社の「(株)PANDO」のHPによると、本社及び本店はお隣磯子区洋光台に構え、上大岡の「YAWARA Flexible Bakery」は2店舗目のようです。

お店に入ってまず驚き! パンの品数がすごい!

この通りです。

「YAWARAーBREAD」のパンは、大きく分けて「PREMIUM-Bread」と「Daily-Bread」、「Healthy Bread」の3種類のコンセプトに分かれています。お店のHPによると、「Daily-Bread」のパンのラインナップはなんと100種類以上! 実際訪れた日も多くのパンが揃っていて、どのパンを選ぶが悩んでしまいます。そんな時に役に立つのがプライスカードです。カード表示を見ながら、お好みのパンを選ぶことができそう!

「PREMIUM-Bread」は「湯だね食パン」です。インスタグラムによると2022年1月に登場した商品のようです!

「Daily-Bread」のパンはとっても沢山! なので、今回は気になったパンをいくつかご紹介してきたいと思います。パン屋さんによってはサンドイッチやバーガー類の販売をしていないお店も多い中、「YAWARA Flexible Bakery」では様々な種類を取り揃えていました。

どれも300円台で、購入しやすい価格帯。

子どもから大人まで、皆が大好きな「焼きそばパン」や「コロッケバーガー」がこちら。

ボリューム感のある「フィッシュバーガー」や「厚切りロースカツサンド」も美味しそうです。

続いて、冷凍保存ができる総菜パンの数々です! 毎日通って、色んな種類のパンを食べてみたいところですね。

新商品も次々と発売されているようなので、まさに「毎日食べても飽きない」です。

菓子パンも豊富に取り揃えていました。

本格的なスイーツの販売も!

こちらの「パンプディング」はインスタグラムの情報によると、「くま食パン」と「レーズンブレッド」を日替りで内容を変更し、作っているとのこと。この日は、「レーズンブレッド」でした! 卵と牛乳、砂糖、バニラオイル、メープルシロップという、シンプルな材料で作っているため、お子様のおやつにもぴったりなんだとか。

今回はスタッフセレクト商品の「アップルカスタード」を購入。自家製カスタードとシロップ漬けにしたりんごの角切りをはさんで揚げたホットアップルパイとのことです!

角切りのりんごがゴロゴロ入っていて嬉しい限り! 自家製カスタードは甘くて濃厚。薄焼きのパイ生地の食感も最高で、美味しいデザートでした。

そしてこちらの可愛らしい「くまさん食パン」も購入♪

朝の食卓に、こんな可愛い食パンが並んでいたら、テンションが上がります。見た目だけではなく、味も本格!

フワフワしっとり食感で、美味しかったです。

続いては「Healthy Bread」から、「おすすめ!」という「フォカッチャ」をご紹介致します。北海道産小麦100%使用。卵や砂糖、マーガリン、ショートニングを一切使用していないということです。

HPによると、「倉敷手づくり甘酒のフォカッチャ」ということで、砂糖ではなく、甘酒を使用しているようです!

今回は、オリーブオイルが香る「甘酒フォカッチャ」と新商品の「こんぶのフォカッチャ」を購入しました。どちらもほのかに甘くて美味しい。甘酒効果ですね。そして、しっかり味付けなので、何もつけずに美味しく頂きました! お酒のお供にも良さそうです。

是非、「YAWARA Flexible Bakery」にて色々なパンを購入してみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:YAWARA Flexible Bakery

住所:横浜市港南区大久保1-11-3

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事