Yahoo!ニュース

手帳のノートページが不足する問題を解決する! isshoni.ノート B6 横罫 クリア R1700

舘神龍彦デジアナリスト・手帳評論家・歌手
表紙がクリアなタイプ

 手帳についているノートページ。不足しがちではないですか?
 この問題を解決するための手帳専用ノートがあります。

 こんにちは。デジアナリスト・手帳評論家・歌手の舘神龍彦(たてがみたつひこ)です。

 今回は手帳に挟んで使うための専用のノートを紹介します。

手帳のノートページが不足する問題

 手帳には、予定記入欄とは別にノートページがあります。そしてこのノートページをどう使うのかはユーザーにとっては大きな問題です。普通にメモとして使うとあっという間になくなってしまうからです。ページに上限がある綴じ手帳の構造的な限界とも言えます。

表紙が半透明。黒い表紙のタイプもある。
表紙が半透明。黒い表紙のタイプもある。

 そしてこの問題を解決するための製品もあります。

 それが今回紹介する「isshoni. ノート B6 横罫 クリア R1700」です。

 手帳と併用するための工夫がなされた、手帳専用ノートです。

固い素材の表紙で、手帳に挟みやすい

ポリプロピレン製の表紙で、手帳カバーに差し込みやすい
ポリプロピレン製の表紙で、手帳カバーに差し込みやすい

 まずこの製品のサイズはB6です。B6の一般的なサイズの手帳のカバーにぴったり入ります(具体的なサイズはスペック欄を参照してください)。

 次に表紙です。ポリプロピレン製で、手帳のカバーに差し込みやすくなっています。

 さらに、ページの角がいわゆる角丸になっています。ページの端をこうすることで、手帳カバーの内側に差し込んだときに、折れたりよれたりしないわけです。

罫線にもいろいろな工夫

横罫はよく見ると6mm感覚で隙間が空いている。また縦に3分割しやすいように、途中の罫線が微妙に濃くなっている。
横罫はよく見ると6mm感覚で隙間が空いている。また縦に3分割しやすいように、途中の罫線が微妙に濃くなっている。

 本文は6mmの横罫です。また罫線自体がよく見ると破線になっています。6mmごとにスキマがあります。縦に自分で線を引くときの目安として利用できるわけです。

 横罫のポイントはもうひとつあります。9行目と18行目のそれぞれの横罫線が、少しだけ濃くなっています。このことで縦方向に3分割できるようになっています。

 さらにページの右上には、2つのドット「.」があります。これは日付の記入に便利ですね。

全体的に薄い作り

 このノート、ページは全部で48ページあります。ですが、全体としてとても薄く作られています。固い表紙と相まって手帳と併用するのに便利な作りになっているわけです。 この製品のシリーズには、黒い表紙のタイプや、方眼のタイプもあります。またB6サイズ以外にA5サイズもあります。

 ぜひご自分の手帳に合うものを探してみてください。

これはB6のブラック
これはB6のブラック

商品スペック

製品名:isshoni. ノート B6 横罫 クリア R1700

サイズ:180×124mm(B6)

ページ数:48ページ

メーカー:ダイゴー

価格:308円(税込み)

製品バリエーション

B6 横罫 クリア R1700 308円

B6 横罫 ブラック R1701 308円

B6 方眼 クリア R1704 308円

B6 方眼 ブラック R1705 308円

A5 横罫 クリア R1702 352円

A5 横罫 ブラック R1703 352円

A5 方眼 クリア R1706 352円

A5 方眼 ブラック R1707 352円

デジアナリスト・手帳評論家・歌手

デジアナリスト・手帳評論家・歌手。著書『手帳と日本人』(NHK出版新書)は日経新聞「あとがきのあと」登場ほか、大学受験の問題に2回出題。その他『凄いiPhone手帳術』(えい出版社)『システム手帳新入門!』(岩波書店)等著書多数。「マツコの知らない世界」(TBSテレビ)「HelloWorld」(J-WAVE)はじめテレビ・ラジオ出演多数。講演等も行う。手帳ユーザーを集めた「手帳オフ」を2007年から開催する等トレンドセッター的存在。自ら作詞作曲して手帳活用の基本をまとめた「手帳音頭」をYouTubeで公開中。新曲「一般男性」も発表し、新知財プロジェクトも発表。人呼んで言葉のイノベーター。

舘神龍彦の最近の記事