Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】ビールのおつまみにぴったり。ビールの原料にもなるホップが食べられるお店

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 ビールの原料は、水と麦とホップと言われていますが、ホップって、食べることが出来るって知ってました?ビールに「毬花」と呼ばれるホップを入れる「追ホップ」や若芽を天ぷらにすると美味しいとは聞いていたのですが、「毬花」も食べられるというのは知りませんでした。

 ホップのメニューがあるお店は、札幌市中央区南2条西3丁目のモユクサッポロの地下2階にある「BEER BAR THE SAPPORO STAERS(ビアバー ザ サッポロ スターズ)」です。最初はランチで行ったのですが、ここで「フライド生ホップ」のメニューがあることを知りました。

 ちなみにランチは、炒めスパゲティを食べたのですが、メニューをみると、300gが一番上に大きくあったので、なにも考えずに300gを注文したら、デカかったです。

 思わず、「デカっ」と声が出てしまったほどです。200gが標準で300gは大盛です。とはいえ、私は残さず食べてます。

 スパゲティを撮った写真でも見切れていますが、フライド生ホップは、紙のメニューでも置いてあるので、気になるわけです。食べたことがないから、どんな味だかわからないし、ひとりで行ったときに注文して、万が一、苦手な味だったら残すことになってもったいない。

 ということで、日をあらためて旦那と一緒に行ったときに注文しました。

 味は、苦いです。1個目を食べた時に、ちょっと苦手かもと思っのですが、この苦さは、ちょっと経つと、なぜかまた食べたくなる不思議な味。いままで食べたことのない味なので表現が非常に難しいんですが、写真をみていると、また食べたいと思っている自分がいるんです。そして、ビールに合わないわけがないんですよ。サッポロ生ビールが常時9種類を楽しめるこのお店では、ビールによく合うおつまみメニューがあれこれある中のフライド生ホップは、ひとつですが、なかなかホップをメニューにしているお店はないかと思います。数量限定ということですが、ぜひ味わってみてくださいね。 

BEER BAR THE SAPPORO STAERS(ビアバー ザ サッポロ スターズ)
札幌市中央区南2条西3丁目モユクサッポロ地下2階
営業時間 ランチ:11:00-15:00、ディナー:15:00-23:00(L.O.22:30)

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事