Yahoo!ニュース

整理収納アドバイザーも納得!やめたら掃除がラクになった3つのこと

sakko大人の一人暮らしコーディネーター/整理収納アドバイザー

掃除って気合がいるし、面倒だからつい後回しにしてしまいますよね。実は整理収納アドバイザーである私も、昔はそうでした...。

だけど、苦手意識の強かった掃除が、今では隙間時間にできるほどラクに変わったんです。私自身がやめてよかったと思える掃除がラクになる3つのことをご紹介させて頂きます。

1.マット類を手放す

キッチンや玄関、トイレに置いていたマットを手放したら、マットを洗濯する必要がなくなり、家事の手間がぐんと減りました。

マットがないので、掃除機やフローリングワイパーをかけるのもスムーズ。おかげで掃除があっという間に終わるように。日々のちょっとした汚れなら、家事の合間にさっと掃除できるのも魅力的です。

2.水まわりは置く収納をやめる

ボトルの底につきやすいヌメリやカビの掃除は、重い腰が上がらず億劫になりますよね...。だけど、洗面器や掃除道具をフックに掛けて吊るしたり、シャンプー類はマグネット式ボトルに入れて浮かせる収納に変えると、お風呂掃除がかなりラクに!

床と接触している部分が少ないから、ヌメリやカビの発生防止に繋がり、水切りもよくなって清潔な状態を保てるようになり、掃除も短時間で終わるように◎

特に湿度が高い今こそ、取り入れて欲しい方法です。

3.床置きを減らす

一度床置きをしてしまうと、ついでにこれも置いておこう!とどんどん物が増えていってしまいます。床置きが多いほど、ほこりも溜まりやすくなり、掃除のたびに物をどける作業も増えていくだけ...。その分、掃除時間も長くなってしまいますよね。


一度思い切って、床置きを減らすと掃除がラクになるのはもちろん、見た目もすっきりするので家にいる時間が心地よくなってきますよ♪

いきなり全部は無理でも、少しずつ取り入れてみて下さい。掃除時間を減らして、自分時間に変えていきましょう。

sakko|一人暮らしの整理収納アドバイザー
整理収納や一人暮らしに役立つ情報を
フォロワー16万人超えのインスタグラムやYOUTUBEでも発信しています。
▷Instagram @white_room_3

大人の一人暮らしコーディネーター/整理収納アドバイザー

整理収納とインテリアで「オンもオフも心地いい暮らしをつくるコツ」をフォロワー16万人超えのインスタやアメブロで発信。すっきり収納を得意とし、一人暮らしの方に向けてオンライン整理収納サポートをしています。【著書】ずっときれいな部屋づくり(海竜社)【書籍掲載】自分らしく、ひとりで暮らすということ(主婦の友社)、その他記事執筆など多方面で活動しています。

sakkoの最近の記事