Yahoo!ニュース

ハズレの「エリンギ」を買わない選び方!3つのコツを元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

秋はキノコがとてもおいしい時期ですね。特に、エリンギはたくさんの家でよく使われる食材です。エリンギはいろんな料理に使えるから、どんなエリンギを選べばいいかを知ると、もっとおいしい料理が作れます。

今回は、元スーパーの青果担当の「ぱるとよ」が、鮮度の悪いハズレのエリンギを選ばない方法、鮮度の良いエリンギの見分け方を解説します。

鮮度の悪いエリンギ1:傘が湿っている

エリンギを選ぶとき、大切なことは「キノコの傘がさらっとしているか」をチェックすることです。

時間がたつと、特にキノコの傘の部分がしっとりしてきます。エリンギは水に弱いので、濡れているとすぐに悪くなってしまいます。さらっとしたものを選んで、新しいエリンギをゲットしましょう。

鮮度の悪いエリンギ2:傘が開いている

次に気をつけたいのは、「傘がどれくらい広がっているか」を見ることです。

傘が広がっているエリンギは、大きくなりすぎて、そのせいで味がいまいちになることがあります。しっかりとした厚みがあって、傘が広がりすぎていないエリンギは、味がしっかりしていて、料理に使うとすごくおいしいんですよ。

ちなみに料理にエリンギを使うときに、洗う必要があるのか?ご存じですか?

・エリンギは、「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?野菜のプロが解説

鮮度の悪いエリンギ3:ハリ・弾力がない

新鮮なエリンギはハリがあり、弾力が感じられます。しかし、時間がたつと、その弾力は少なくなってきます。

エリンギがどれだけ新鮮かを知るためのヒントは、「ハリ・弾力があるか?」を確かめることです。ハリがないエリンギは、鮮度が悪いことが多いので、私は選ばないようにしています。

まとめ

  • エリンギの傘がさらっとしていることは新鮮さのサイン。湿っていると鮮度が落ちていることが多い。
  • 傘が広がりすぎているエリンギは味がいまいちになることも。
  • 新鮮なエリンギはハリ・弾力がある。ハリがないものは鮮度が悪いことが多い。

気になる方は、次にエリンギを購入するときにチェックしてくださいね。

関連記事(きのこの豆知識)

きのこの豆知識をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・【関連記事】舞茸は、「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?野菜のプロが解説

・【関連記事】えのきの石づきは、どこで切るのが正解?ひょっとして切りすぎてるかも!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事