Yahoo!ニュース

【発達障害あるある】『少し』の意味がわからなくて起こるトラブル【料理編】

【育児マンガ】夢カナエ保育士 介護福祉士

こんにちは。発達と育児のお悩みサポーター『夢カナエ』です。

わたしは保育士・幼稚園教諭と介護福祉士の資格を持つ、神経発達症(発達障害)の子の親でもあります。

発達障害の子の『あるある』なのですが、

『ちょっと』

とか

『少し』

の意味が、うまく伝わらないことがあります。

今日は、料理の場面で起こった『少しだけ』のトラブルとその解決策を、いつものように漫画形式でご紹介します。

↑YouTubeのショート動画で、音声付きの漫画を見られます。

最近、料理に興味を持ち始めた息子が、手伝ってくれるようになりました。

"少しだけ"の意味が、彼にはうまく伝わらなかったようです。

自分でこうだと決めたら、確認することもなく、そのまま突き進んでしまう性格です。

発達障害の人には、『少し』の意味が伝わりにくいのです。

『少し』とはどの程度の分量なのか、具体的に示すことが必要です。

今度はうまくいきました。

具体的な指示さえ出せば、間違いなくやってくれるいい子です。

保育士 介護福祉士

専門職として学童保育や老人介護の現場で、病気や障害を持つ児童や高齢者のケアにあたってきました。自らも、発達障害の診断を受けた子の親として育児に奮闘中。子育てに悩む方のために役立つ情報、専門性のあるケアの工夫を、一般の方にも分かりやすいマンガを通して発信していきます。

【育児マンガ】夢カナエの最近の記事