Yahoo!ニュース

10分でボリューム満点おかず!頑張れない日の簡単メイン作り置きレシピ5品

Machiko‐sun料理系YouTuber/野菜ソムリエ

こんにちは(*^^*) Machiko‐sun にお立ち寄りいただきありがとうございます♪

今回は、 ” ボリューム満点!10分でできるメインおかず ” 簡単なのに美味しいおかずレシピ5品のご紹介です♪

暑さで疲れ果て・・頑張れない日に、是非試していただきたい(*^。^*)
ボリューム満点なのに美味しい!簡単!すぐできる!メイン5品を作っていきます♪

夏バテでやる気が出ない!そんな時に、是非お役立ていただけたら嬉しいです(*'▽')

それではレシピをご紹介!

【ボリューム満点!10分でできるメインおかず】
1. 手羽元のポン酢煮
2. 揚げない大葉チーズ春巻
3. 鶏もも肉のレンジ煮
4. 豚バラとナスのオイスター炒め
5. 豚肉とキャベツのソース炒め

手羽元のポン酢煮

材料/12本分

手羽元・・・12本
=煮汁=
★水・・・100cc
★ポン酢・・・100cc 
★酒・・・大さじ3
★砂糖・・・大さじ2

作り方

① 手羽元はフォークで穴を開け、味を染みやすくしておきます。

② 鍋に★を全て合わせ、沸騰させたら手羽元を並べていきます。

③ たまに上下返しながら、7分程度落し蓋をして煮ていきます。

④ 美味しそうに煮えましたよ♪

⑤ 保存は煮汁も一緒に!さらに染みて美味しくなりますよ(*^^*)

できあがりです~(*´ω`)

揚げない大葉チーズ春巻

材料/10本分

春巻の皮・・・10枚
大葉・・・10枚
スライスチーズ・・・10枚
ベーコンorハム・・・10枚 
油・・・多め(焼き用)
=のり=
小麦粉と水を1:1で溶く 

作り方

① 春巻の皮は常温に置くことで、剥がしやすくしておきます。

② 大葉は洗ったら水分を拭き取り、茎の部分を切り取っておきましょう。

③ スライスチーズとベーコンを準備します。
※ハムでもOK!!

④ 小麦粉と水を1:1で溶いたものをのりとして使います。

⑤ あらかじめ、春巻の皮は1枚ずつ、剥がしておくとスムーズですよ(*^^*)

⑥ 皮を広げたら、チーズを半分にしたものと、ベーコンを乗せ、半分ほど巻いていきます。

⑦ ここに、大葉の表を下にして巻き込み、両端を折りたたみます。

⑧ 角にのりを付け、最後まで巻いたらできあがりです♪

10本巻きあがりました!

⑨ フライパンを熱し、油を多めにひいたら、春巻きの巻き終わりを下にして焼いていきます。

⑩ きつね色になるまで、両面を焼けばできあがりですよ(*^。^*)

⑪ ペーパーを敷き並べておきましょう!

できあがりです♪

鶏もも肉のレンジ煮

材料/1枚分

鶏もも肉・・・大1枚 
玉ねぎ・・・1/2個
=合わせ調味料=
★酒・・・大さじ1
★みりん・・・大さじ1
★酢・・・大さじ1.5
★醤油・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ2

作り方

① 鶏もも肉は、余分な脂は切り取り、厚い部分は削いで広げ、厚さを均等にしておきます。

② 玉ねぎは、薄くスライスしておきます。

③ ボウルに★を全て混ぜ合わせて、鶏肉全体に絡ませたら、皮を下にし、玉ねぎものせていきます。

④ ラップを具に密着させのせたら、レンジで600w、5分程加熱します。

⑤ 加熱終了後、肉を返し、さらにレンジで600w、3分程加熱します。

⑥ 加熱終了!レンジによって熱の伝わり方には差があるので、様子を見ながらしっかり中まで火を通してくださいね(*^▽^*)

⑦ 切ってみるとこんな感じです。ふんわり美味しいですよ~!!
煮汁も一緒に保存します。
※もちろん切らずに保存でもOKです。

できあがりです♪

豚バラとナスのオイスター炒め

材料/4人分

豚バラ肉・・・300g
ナス・・・2本
ごま油・・・適量(炒め用) 
=肉下味=
★酒・・・小さじ1
★塩・・・少々
★片栗粉・・・小さじ2
=合わせ調味料=
☆酒・・・大さじ1
☆醤油・・・大さじ1
☆オイスターソース・・・大さじ2 
☆砂糖・・・大さじ1

作り方

① ナスはよく洗い、ヘタを切り取り、縦半分に切ったら斜めに薄切りにします。

② 肉の準備をする間、水にさらしておきましょう。

③ 豚バラ肉は、食べやすい大きさに切っておきます。

④ 豚肉に★( 酒→塩→片栗粉 )で下味を付けておきます。

⑤ ☆で合わせ調味料の準備をしておきます。

⑥ フライパンを熱し、油をひいたら豚バラ肉から炒めていきましょう。

⑦ 半分くらい火が通ってきたら、ナスも加え炒めます。

⑧ しんなりしてきたら、⑤の合わせ調味料を加えさらに炒めます。

⑨ 馴染んできたらできあがりです♪
ご飯に今のせて食べたい!!(笑)

豚肉とキャベツのソース炒め

材料/4人分

豚切り落とし・・・300g 
キャベツ・・・1/4個
油・・・適量(炒め用) 
=肉下味=
★酒・・・小さじ1
★塩・・・少々
★小麦粉・・・小さじ1
=合わせ調味料=
☆酒・・・大さじ1
☆ソース・・・大さじ2
☆醤油・・・大さじ2
☆砂糖・・・大さじ1

作り方

① キャベツはぶつ切りにしておきます。

② 豚の切り落としは、食べやすい大きさに切っておきましょう。

③ 豚肉に★( 酒→塩→小麦粉 )で下味を付けておきます。

④ ☆で合わせ調味料の準備をしておきます。

⑤ フライパンを熱し、油をひいたら豚肉から炒めていきます。

⑥ 半分くらい火が通ったら、キャベツも加えさらに炒めましょう。

⑥ しんなりしてきたら、④の合わせ調味料を加えます。

⑦ 馴染んできたらできあがりです♪

こちらもご飯に合いますよ~(*´▽`*)

5品完成しました~!!

夏バテでやる気が出ない日などに、簡単メインレシピ♪
是非お役立ていただけたら嬉しいです(*'▽')

↓ 動画で詳しくご覧になりたい方はこちらから

料理系YouTuber/野菜ソムリエ

毎日忙しい主婦のため「作り置きレシピ」を中心に、簡単!美味しい!をテーマにYouTubeにて料理動画の配信をしています。皆様の日々の食事作りのお役に立てたら嬉しいです。

Machiko‐sunの最近の記事