【秋田県由利本荘市】食卓に常備したくなる!「マルイチしょうゆ・みそ醸造元」の三種の万能調味料
こんにちは!地域情報発信ライターの佐藤らなこです。
満を持して本日ご紹介するのは、由利本荘市石脇の「マルイチしょうゆ・みそ醸造元」が製造する三種の調味料!
初めて使ったその日からすっかり虜となり、わが家では切らすことのないよう食卓に常備しています。その調味料とは「秋田しょっつるポン酢」「甘っこ」「焼肉のたれ」の3種類。これらがあれば料理がより一層おいしくなります!
「マルイチしょうゆ・みそ醸造元」の調味料
由利本荘市石脇にある「マルイチしょうゆ・みそ醸造元」(※以下「マルイチ」と表記します)では、醤油や味噌以外にも多彩な商品を製造・販売しています。
今回ご紹介する3種類の調味料はその一部。「秋田 しょっつるポン酢」「甘っこ」「焼肉のたれ」です。
では、早速ひとつずつご紹介していきましょう!
秋田しょっつるポン酢
「マルイチ」の店舗に初めておうかがいした際に会長さんにすすめられたのが、「秋田 しょっつるポン酢」でした。秋田県で作られる魚醤とマルイチの醤油を使っています。
醤油と酢、ゆずとかぼすの果汁、しょっつるなどが相まって、さまざまな食材の味を引き立てます。最初に口にした時には、後味に旨味を強く感じたことを覚えています。
わが家では、この「秋田 しょっつるポン酢」をめかぶやもずくなどの海藻類にかけて食べることが多いです。ところてんにもいいかな。しょっつるの原料が魚なので、海のものに合うのかなと勝手に思っています。
マルイチの従業員の方のお話によると、山菜にも合うとのこと。また、サラダや冷静パスタ、寒い時期にはしゃぶしゃぶやお鍋にもいいそうです。
甘っこ(だし醤油)
「甘っこ」のラベルを見ると、名称は「つゆ(希釈用)と書かれてあります。いわゆる”だし醤油”だそうです。
”いろいろなお料理に簡単にお使いいただける調味料”とありますが、まさにその通り!
お醤油としてさまざまなものにかけたり、水で薄めてうどんやそばのつゆとして使ったりすることができます。暑い夏には、そうめんのつゆとしても良さそうですね。
とはいえ、わが家ではもっぱらお刺身やおひたし、目玉焼きなどにかけて使っています。今回は卵かけご飯にかけてみました。(※前述の「しょっつるポン酢」も卵かけご飯に合うそうです。食べ比べもいいかもしれません!)
「甘っこ」は用途が幅広いのと毎日使う場面があるせいか、わが家では3種類の中で最も減りが早いです。
焼肉のたれ
こちらは「焼肉のたれ(醤油ダレ)」です。醤油ベースにりんご果汁やにんにくなどが使用されています。匂いを嗅ぐだけでお腹が減ります。食がぐんぐん進む味です。
その名の通り、焼肉のたれとして使うことがいちばんだと思いますが、わが家では炒めものをして「あれ?味がイマイチ...なんか足りないな」という時に、この「焼肉のたれ」を助っ人として使っております。(笑)
また、「マルイチ」の店舗のPOPには"BBQにもおすすめ"と書いてありました。これからの季節、バーベキューやキャンプのお供に連れていくのもいいかもしれませんね!
つゆ3本セット
しょっつるポン酢、甘っこ、焼肉のたれの「つゆ3本セット」が購入できるのは、マルイチの店舗のみだそうです。
私はこの3本セットを購入したのが始まりでした。200mlというサイズ感は、お試し用にもピッタリだと思います。
以後、なくなりそうになったらそれぞれ1本ずつ買い足しています。市外に住んでいる人への手土産に3本セットを購入したこともあります。
なお、しょっつるポン酢、甘っこ、焼肉のたれの単品は、由利本荘市内の一部スーパーの産直コーナーや小売店などでも取り扱っているそうです。※取り扱っている商品や金額などはそれぞれ店舗ごとに異なります。
この3本セットがあるだけで「なんとかなる」どころか「おいしくなる」のが、料理が不得意な私にとっての安心材料!料理が得意な方や探究心が強い方は、もっといろんな使い方を見出だせるのではないでしょうか。これらを使ったレシピやおすすめの使い方、教えてほしいな。
この「マルイチ」の三種の調味料の味をまだご存じのない方、ぜひ一度お試しください!
【マルイチしょうゆ・みそ醸造元】
住所:秋田県由利本荘市石脇字石脇11
電話番号:0184-22-0006
営業時間:8:00~17:00
定休日:第2・4土曜、日曜、祝日
駐車場:あり
関連記事:
・【秋田県由利本荘市】「マルイチしょうゆ・みそ醸造元」の秋田みそ "鳥海山" で味噌の美味しさを知る
・【秋田県由利本荘市】ポリポリ食感がクセになる!「マルイチしょうゆ・みそ醸造元」の糸かぼちゃの味噌漬