Yahoo!ニュース

【大阪市都島区】京橋の立ち飲み屋でせんべろ。ほろよいセットがおいしくてお得すぎる

草葉はるねライター(大阪市)

「京橋駅」の周辺を歩いていると、昼間から居酒屋で飲んでいる人たちの姿が見えてきます。 平日なら18時くらいでもそれほど混んでいない印象があり、気になっていたんです。

今回は、立ち飲み屋さん「さかばおやじ」で、せんべろを楽しんできました。

京橋駅近くにある立ち飲み屋「さかばおやじ」

JR「京橋駅」のすぐそばにある立ち飲みストリートを歩いていると、「おやじ」と書かれた暖簾が視界に飛び込んできます。

朝11時から開店しているので、きっとすぐに見つけられるはず。パチンコ屋さんのちょうど向かいにあります。

「さかばおやじ」は、カウンター席のみの立ち飲み屋さんです。

お邪魔した日は、カウンター内に店員さんが4名おられて、注文から提供まで抜群にスピーディーでした。

木の温かみを感じる店内には、テレビが2台設置されています。この日は野球の試合をやっている日でした。

お得すぎる!平日限定の「ほろ酔いセット」

早速、平日限定の「ほろ酔いセット」を注文することに。
平日の月曜〜金曜日に、オープンからラストまで注文できるセットです。

「ほろ酔いセット」は、揚げ物セットとおでんセットの2種類があります。
揚げ物セットを注文すると、とりの唐揚げと白身魚のフライから選ぶことができました。

そしてあっという間に、キンキンに冷えた生ビールがきました!

じめじめした梅雨の日に涼しい店内で飲む生ビールは、一層おいしく感じます。

本日のお造り・揚げ物・サラダに、グラスドリンクが一杯。
これで850円はとびきりお得ですね。

揚げたてでサクサクのフライと生ビールはやっぱり良く合います。新鮮なお造りとサラダがあるのもうれしい。

こってりとさっぱりが揃う、バランスの良いセット内容にとても満足です。

そして、単品メニューの赤ウインナーを注文しました。

こちらは、なんと150円です。
赤ウインナー、最近居酒屋さんで頻繁に見かけるようになりましたが、懐かしい味がしてやっぱりおいしいですね。

そんなこんなで、「さかばおやじ」での飲食代は、ちょうど1,000円でした。
お得すぎるのにちゃんとおいしいので、皆さまにおすすめしたいです。

暑い日はさくっとせんべろを

個人的な感想ですが、女性が一人でふらっと入っても平気なお店だと思いました。
一人で来ているお客さんが多く、お店の人たちもフレンドリーです。 もしも退屈になったとしても、テレビがあります。

ちなみに、私はお店に入るかどうか迷っていたところを店員さんに見つかっており、「やっと入ってきてくれたやん!」と温かく声をかけていただきました。お恥ずかしい話です。 ありがとうございました!

さくっとスカッとしたい平日に、「さかばおやじ」のほろ酔いセットを味わってみてはいかがでしょうか。

さかばおやじ
住所:大阪市都島区東野田3丁目2-14
営業時間:11:00〜23:00 / 火曜日:17:00〜23:00
定休日:日曜日
※営業時間や定休日、飲食代などは変更される場合があります。

ライター(大阪市)

純喫茶・大衆酒場・銭湯など、ノスタルジックな空間が大好き。懐かしくてときめく何かを求めて、西へ東へ散歩しています。

草葉はるねの最近の記事