Yahoo!ニュース

【長野市】香ばしいナッツの香りがする、おしゃれなパン屋さん「BOULANGERIE VOISIN」

akiko歩くの大好きライター(長野市)

善光寺下にあるパン屋さん「BOULANGERIE VOISIN」(ブーランジェリー ヴォワザン)。こんなところにおしゃれなパン屋さんが?とびっくりするくらいたたずまいが素敵です。

今月はずっとビルの外装工事をしていましたがヴォワザンは通常営業しています。

淀ヶ橋交差点のすぐ東側。駐車場は店舗前にあります。小さな駐車場ですが、あまり車が来ない道なので、落ち着いて駐車してください。

小さなお店ですが、皆さんやはりおいしいパン屋さんを良くご存知で、次々にお客さんがいらしていました。

全部のパンがおいしいので、おすすめをあげることはできないのですが、私が大好きなクルミやアーモンドの香りがふんわり漂っていて、いつも食欲がそそられます。

バゲットは1本338円(税別)。国産小麦100%の全粒粉配合の小麦風味豊かなフランスパンです。お店の名前が付いたオリジナルです。

うちの子どもたちが大好きなミニクロワッサンとミニチョコ。ミニチョコは100gで231円(税別)。量り売りなので、ぴったり100gにはならないです。私が購入したときは、ちょっと大きめで4個で286円(税別)になりました。

行くと必ず買う「ミニチョコ」。ココアパウダーを練り込んだ甘めのクロワッサン生地にスイートチョコを巻き込んでいます。甘くてサクサクで、おやつに買っておくと、子どもたちがすごく喜んでくれます。ただ、子どもたちが好きすぎて、私の口にはほぼ入りません(泣

ヴォワザンには、クルミやアーモンドを使ったパンが多くて、それが私がヴォワザンを好きな理由なのですが、この「塩キャラメルナッツ」は特にナッツ感がすばらしいです。生地に入っているレモンピールもアクセントになっています。

こちらはレザン・ノア・ダノワーズ。私は普段レーズンが苦手なので、レーズンパンはほぼ食べないのですが、このパンは別です。レーズン特有のくにゃっとした食感と酸っぱさはなくて、優しい味です。

これ以外にも、バラエティ豊かなパンが販売されていますので、ぜひ来店してはいかがでしょうか。おいしさは太鼓判です!

【店舗情報】
BOULANGERIE VOISIN 公式Facebook
住所:長野市三輪6丁目6−1 K&Aビル
営業時間:8時~19時(完売次第閉店)
定休日:月・火曜日
*記事の内容は取材当時のものです。

歩くの大好きライター(長野市)

長野市在住。甘いもの、古いもの、エコなもの、変わったもの、とにかく面白いものが大好きです。長野市の魅力を発信していきます!

akikoの最近の記事