Yahoo!ニュース

【京都市】左京区 京都最大級音楽ホール『京都コンサートホール』で「古典の日文化基金賞授賞式」開催!

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

『京都コンサートホール』は、京都最大級のコンサートホールです。

今は「京都市交響楽団」の本拠でもあり、私も何回か訪問させてもらったことがあります。

その昔、京都市少年合唱団に所属していたときは「京都市交響楽団」さんと一緒に合唱演奏をさせていただいていたこともあり訪れるたびに懐かしく思います。

大ホールとアンサンブルホールムラタ(小ホール)の2つのホールを有する『京都コンサートホール』。

大ホールには、パイプオルガンがあります。

また京都コンサートホールのシンボルマークは、弦楽器を模した渦巻きをモチーフにしたデザイン。

音楽のホールならではのデザインですね。

京都の過去から未来への流れを表し、中央を貫く五線譜でメロディを奏でる弦をイメージだそう。

入り口は、メインストリートから少し入ったところにあります。

これからのイベント情報が書かれたチラシなどが貼られています。

9月3日は、「第4回古典の日文化基金賞授賞式」が京都コンサートホールアンサンブルホールムラタで行われました。

京都の伝統文化や産業、工芸などを大切にされている彬子女王陛下を「古典の日文化基金賞」の名誉総裁としご立席された上で京都府知事、京都市長、文部省大臣などが授賞式に参加されていました。

3分野及び未来賞の表彰式と「ことばの力 声のちから」をテーマに、第3回受賞者の「落語」桂吉坊、「The City That Silk Built」クリス・モズデル、そして檀ふみさんによる朗読。

2008年11月1日、京都で開催された「源氏物語千年紀記念式典」において、平成の天皇・皇后両陛下のご臨席の下「古典の日」が宣言されました。

11月3日に「古典の日」のイベントは宇治で行われます。

1:日 時 令和6年11月1日(金) 13時~15時45分(開場12時)
2:会 場 宇治市文化センター 大ホール(京都府宇治市折居台1丁目1番地)
3:定 員1,300名(事前申込制・自由席・応募多数の場合は抽選)
4:入場料 無料
5:内容
 [第1部]
  ◆テーマ曲「古典の日燦讃」と「古典の日宣言」
   演奏:大谷 祥子と六条山楽坊
   朗読:谷崎 勘九郎(第13回古典の日朗読コンテスト【中学・高校生部門】大賞受賞者
  ◆第39回国民文化祭(岐阜県)との連携
   メッセージ 古田肇(岐阜県知事)
   岩村町獅子舞(岐阜県重要無形民俗文化財)
 [第2部] 「紫式部の世界」
  ◆講演「源氏物語の魅力」
   高木和子(東京大学大学院人文社会系研究科教授)
  ◆パネルディスカッション「紫式部の魅力」
   朧谷壽(同志社女子大学名誉教授)
   高木和子
   家塚智子(宇治市源氏物語ミュージアム館長)
   コーディネーター 三宅民夫
   司会 三宅民夫(元NHKアナウンサー)

京都の文化の発信の場でもある「京都コンサートホール」にて、文化や古典に触れることは大変意味深い経験となりました。

文化に関係されている知り合いや『高津商会』ともご縁のある方々にもお会いできて嬉しかったです♪

京都コンサートホール
住所;京都市左京区下鴨半木町1番地の26

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。フォトジャーナリスト、写真映像家、音楽・イベントプロデューサー、特殊ツアープロデュース・ガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。日本映画の発祥時より美術に携わってきた”ジャパニーズハリウッド”京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深め世界進出を夢見る毎日。

高津商会RICAの最近の記事