Yahoo!ニュース

白菜とちくわがあれば絶対これ作って欲しい!味付けはめんつゆで簡単に♪切って炒めるだけの絶品おかず

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、白菜とちくわで作る簡単レシピ!

【白菜とちくわのめんつゆ炒め】です!

白菜とちくわを切って、あとは炒めるだけ。

味付けは、塩コショウ少々とめんつゆのみ!!

こんなに簡単で、美味しいおかずが作れちゃいました(*´∀`*)

出汁もしっかり効いているめんつゆは、料理の味付けにもピッタリ♪

切って炒めるだけなのに、この美味しさは反則すぎますね。

本当に簡単で、めちゃくちゃ美味しい絶品白菜&ちくわおかず。

早速作り方を紹介していきます!

【白菜とちくわのめんつゆ炒めの作り方】

【材料】

  • 白菜 1/8房
  • ちくわ 3本
  • ごま油 少量
  • 塩コショウ 少々
  • めんつゆ 大さじ2
  • ゆず胡椒 炒める際に、お好みで
  • 七味 お好みで
  • 山椒 お好みで

【作り方】

  1. 白菜1/8房を、細切りにしていく
  2. ちくわ3本も、同様に一口大に切っていく
  3. ごま油にて、白菜の芯から炒めていく
  4. 白菜の芯に照りが出てきたら、ちくわを加えさっと炒める
  5. 白菜の葉と各種調味料を加えていく
    【材料】
    ・塩コショウ 少々
    ・めんつゆ 大さじ2
  6. 白菜がしんなりする程度まで、炒めていく
  7. 炒める際、ゆず胡椒を少し加えると、ピリッと大人味で美味しいです
  8. お好みで、七味や山椒を振りかけても美味しいです♪

【終わりに】

白菜って、ボリュームもあって、冬は安いしで、本当にありがたい野菜ですよね。

しかも、煮ても焼いても、炒めても美味しい!

こんなありがたい野菜を安く食べれる…農家さんに感謝です(*´∀`*)

そして、ちくわを入れることで、食感を変えつつボリュームもアップ!

めんつゆを使えば、誰でも簡単に美味しくてしっかり出汁の効いた料理も作れてしまいます。

簡単料理の極み、みたいな料理ですが、これが本当に美味しいんです♪

白菜とちくわがあれば、今すぐにでも作って欲しい絶品おかず!

一度食べたら、リピート確定!

というか我が家ではずっとリピートされています(笑)

本当におすすめなので、ぜひ、作って食べてみて下さい(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事