Yahoo!ニュース

なぜレアルはチェルシーを”撃沈”できたのか?モドリッチの躍動とベルナベウの魔法。

森田泰史スポーツライター
貴重なゴールを決めたベンゼマ(写真:ロイター/アフロ)

ベルナベウに、再び魔法がかけられた。

チャンピオンズリーグ準々決勝、レアル・マドリーはセカンドレグで本拠地サンティアゴ・ベルナベウにチェルシーを迎えた。ファーストレグを3−1で制した後、セカンドレグを2−3として2試合合計スコア5−4でベスト4進出を決めている。

マドリーとチェルシーの一戦
マドリーとチェルシーの一戦写真:ロイター/アフロ

「我々は失望している。個々の選手のクオリティが十分ではなかった。大事な時間帯にミスを犯してしまった。少し運がなかった。チャンスは生かさなければいけない。レアル・マドリーのように、だ。マドリーが相手で、2つのボールロストを許してはくれなかった」

これはチェルシーのトーマス・トゥヘル監督の言葉だ。

ドリブルするモドリッチ
ドリブルするモドリッチ写真:ムツ・カワモリ/アフロ

ファーストレグを落とした後、トゥヘル監督は逆転が難しいと認めていた。それでも、セカンドレグではしっかりと手を打ってきた。3バックから4バックに変更して、ジョルジーニョを先発外に。ルーベン・ロフタス・チークやティモ・ヴェルナーがスタメンに名を連ねた。

一方で、マドリーはプランを変えなかった。カルロ・アンチェロッティ監督は【4−3−3】を継続して、1stレグと同様にバルベルデを右ウィングに起用。出場停止のエデル・ミリトンに代わりナチョ・フェルナンデスが入った。「我々は苦しんだ。2点差にされるとは思っていなかったが、セットプレーの場面ではミリトンがおらず厳しかった。0−2にされた時には精神的なショックがあった」とはアンチェロッティ監督の弁だ。

マドリーはアウェーでの一戦と同じようにバルベルデを右SBまで下げて瞬間的に5バックを形成した。だがシャドーのメイソン・マウントやカイ・ハフェルツにアンカー(カゼミーロ)の脇のスペースを使われ、5バックの手前で起点をつくられた。

マウント、アントニオ・リュディガー、ヴェルナーの得点でチェルシーが優勢に試合を進めた。サンティアゴ・ベルナベウに意気消沈のムードが漂い始めたところで、ルカ・モドリッチが現れた。モドリッチの芸術的なアウトサイドのクロスが、ピンポイントでロドリゴ・ゴエスの足元に届いた。“ミスター・チャンピオンズ”の異名をとったクリスティアーノ・ロナウドのようなボレーシュートで、ロドリゴがネットを揺らした。

ロドリゴが値千金のゴール
ロドリゴが値千金のゴール写真:ロイター/アフロ

そして、最後に試合を決めたのはカリム・ベンゼマとヴィニシウス・ジュニオールだった。

延長突入後、チアゴ・シウバとエンゴロ・カンテの連携ミスをついたエドゥアルド・カマヴィンガが、ヴィニシウスにスルーパスを送る。ヴィニシウスのソフトなクロスに、ベンゼマがヘディングで合わせてマドリディスタに歓喜が届けられた。

ベンゼマ(今季38試合38得点13アシスト)、ヴィニシウス(41試合17得点15アシスト)とアンチェロッティ・マドリーの攻撃を牽引してきた2選手が、やはり大舞台で仕事をした。

得点を喜ぶマドリーの選手たち
得点を喜ぶマドリーの選手たち写真:ロイター/アフロ

「0―3になり、我々は逆に解放された。その時、このスタジアムの、このクラブの魔法があらわれた。その魔法は(ダニ・)カルバハルのセンターバックでのプレーを助けた。準決勝に進むためのエネルギーになった」とはアンチェロッティ監督の言葉だ。

「私は試合に負けるとは決して思わなかった。というより、サンティアゴ・ベルナベウのゲームで負けると思ったことは一度もないんだ」

パリ・サンジェルマンに続いて、本拠地ベルナベウでマドリーはチェルシーを撃破した。イタリア人指揮官が語るように、魔法のような夜が、そこにはあった。

本拠地で強さを見せたマドリー
本拠地で強さを見せたマドリー写真:ムツ・カワモリ/アフロ

起死回生のゴールのシーンでは、モドリッチ(36歳)のアシストでロドリゴ(21歳)が得点を記録した。

試合終了のホイッスルが鳴った時、ピッチ上にトニ・クロースやカゼミーロはいなかった。一方で、カマヴィンガ、マルセロ、ダニ・セバージョス、ルーカス・バスケスらが戦っていた。若手、ベテラン、補強選手、カンテラーノが融合するように、ひとつのチームが生み出された。

これは奇跡などではない。レアル・マドリーというクラブの歴史とマドリディスタの誇りをもってして、ベルナベウの魔法の夜が演出されたのである。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事