Yahoo!ニュース

【武蔵村山市】自家牧場の生乳を使ったジェラートが人気!手づくりアイス工房ヴェルデ

むさむらんど地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市の気になるスポットを紹介している地域情報ライターのむさむらんどです。

ここのところ暑い日が続くようになってきましたね!となるとやっぱりアイスが食べたくなりますよね!今回は武蔵村山で人気の手づくりアイス工房を紹介します。

多摩大橋通りと江戸街道が交差するあたりで「手づくりアイス工房ヴェルデ」の看板を目にしたことある方も多いのではないでしょうか。武蔵村山市の地域ブランド認証商品でもある自家製ジェラートを販売している人気のアイス工房です。

山小屋風のお店
山小屋風のお店

素材にこだわった手づくりジェラート

自家牧場のしぼりたての牛乳と、主に多摩地域などの素材を使ったオリジナリティあふれる自家製ジェラートは、市内外に多くのファンがいるんですよ。

ショーケースには常時10種類以上のジェラートが用意されており、奥多摩わさびパッションフルーツなどめずらしい味もあります。毎日のメニューはお店のホームページでも確認できます。

一番人気のミルクは自家牧場(モトキ牧場)のしぼりたて牛乳を使ったジェラート。今の時期は市内いちご園のとちおとめを使った苺ミルク、自家農園のブルーベリーを使ったブルーベリーシャーベットなどもよく売れてるそうです。

味はもちろん、ビジュアルも美しい!

本日のメニュー
本日のメニュー

この日のメニューはご覧の通りです。どれも美味しそうですが、抹茶レアチーズのダブル(360円)をコーンで注文しました。

抹茶&レアチーズ(コーン)
抹茶&レアチーズ(コーン)

ビジュアルもとても美しいですよね。抹茶は有機栽培の宇治抹茶を使っていて甘さ控えめで上品な味わい。北海道産のクリームチーズを使ったレアチーズはまろやかな味わい。この組み合わせはバッチリでした!

敷地内にはウッドデッキや木製ブランコもあり、家族連れもゆっくりくつろげます。まわりは緑も多く、四季を感じられてとても心地よい空間です。

気持ちのいいウッドデッキ
気持ちのいいウッドデッキ

子供がよろこびそうなブランコも!
子供がよろこびそうなブランコも!

お店のすぐ裏はブルーベリー農園です。この採れたてブルーベリーがジェラートに使われているんですね!

収穫時期にはブルーベリー摘み取り体験もできます
収穫時期にはブルーベリー摘み取り体験もできます

また、お家でも楽しみたいという方にはお持ち帰りのカップアイス(300円)も販売しています。いつでも手軽にヴェルデのジェラートが味わえるのはうれしいかぎりです。

地元の酪農家が情熱を注いでたどりついた唯一無二の手づくりジェラートいかがでしょうか。素材を活かして毎日丁寧に作られているので、ぜひ味わってみてください!

(平日は店内で飲食できます。土日祝は店内での飲食はできませんのでご注意ください)

手づくりアイス工房ヴェルデ
住所:武蔵村山市三ツ藤1-80-3
電話:042-560-6651
営業時間: 4月~9月/11:00~17:30
     10月~3月/11:00~17:00
定休日:月曜・火曜 ※7月~8月は月曜も営業
駐車場:有
SNS:Instagram

地域情報発信ライター(武蔵村山市)

武蔵村山市在住のライター&映像クリエイター。東京でありながら鉄道が通ってなかったり、懐かしい風景が広がっていたり、どこにあるの?と良く言われてしまう武蔵村山市ですが、知れば知るほどイイところなんです。そんな武蔵村山市の楽しいスポットや美味しい情報を発信しています。

むさむらんどの最近の記事