コパアメリカで辣腕を振るった7名のアルゼンチン人監督
コパアメリカ準決勝で、アルゼンチンは2-0でカナダを下して2大会連続ファイナルに駒を進めた。
今大会中に37歳となったエース、リオネル・メッシの働きに期待が掛かるが、今年のコパアメリカを見ながら筆者が感じるのは、アルゼンチン人指導者の層の厚さである。
南米大陸王者を目指して参戦した16カ国のうち、実に7名のアルゼンチン人がナショナルチームの監督を務めていた。
アルゼンチン代表のリオネル・スカローニ。
コロンビア代表のネストル・ロレンソ。
ウルグアイ代表のマルセロ・ビエルサ。
パラグアイ代表のダニエル・ガルネーロ。
ベネズエラ代表のフェルナンド・バティスタ。
コスタリカ代表のグスタボ・アルファロ。
チリ代表のリカルド・ガレカ。
つまり、今夜、催されるもう一組の準決勝、コロンビアvs.ウルグアイ戦は、アルゼンチン人監督同士の戦いとなる。
アルゼンチンにとって歴史的なライバルと呼べるブラジルを凌駕し、なぜここまで同国の指導陣は評価されるのか。
本コーナーでお馴染みのセルヒオ・エスクデロは次のように説明した。アルゼンチン・ユース代表、ビーチサッカー代表だった人である。
「教え方の情熱が違うと僕は思いますね。コーチにはもちろん理論が必要ですが、その場、その場でのパッションに差がありますよ。ブラジルの方がテクニックはあるかもしれない。でも、アルゼンチン人には技術以上にガッツと最短距離でゴールを奪いにいくメンタルが備わっています。
ロナウジーニョやネイマールみたいなファンタジスタって、アルゼンチンからはそんなに育たないでしょう。僕たちは、ブラジルほどピッチで遊び心を見せません。でも、常にバランスの取れた闘いをするんだという共通認識があります。少年を指導する若いコーチもそうなんです。だから、指導者が育つんだと僕は思いますね」
エスクデロは付け加えた。
「先日、ACL決勝で横浜Fマリノスを下したアル・アインの監督もアルゼンチン代表のストライカーだったエルナン・クレスポです。祖国から遠いアジアでも、きちんとその土地、国民性を把捉した指導ができる。そういった引き出し量と柔軟性も身につけているんですよ」
さて、数時間後にキックオフされるコロンビアvs.ウルグアイ戦でのアルゼンチン人監督同士の采配も興味津々だ。いかに激しい闘いが繰り広げられるか。