Yahoo!ニュース

異国情緒漂うお洒落なお店のランチタイム。福岡の地で生まれ育った、オリジナルのスリランカカリー。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

福岡生まれ福岡育ち

福岡市内に店舗展開する、スリランカレストランの「ツナパハ」グループ。このお店のオーナーは、スリランカ料理に魅了され、スリランカ人のシェフと共に作り上げたのが、オリジナルのスリランカカリー。全国でもスリランカカリーのお店はあると思いますが、ツナパハは福岡独自のスリランカカリーを牽引してきたお店のひとつ。そんな福岡で大人気のスリランカカリーをいただいてみました。

福岡スリランカカリー

天神西通りのビルの5階、通りが見下ろせる絶景のお洒落なお店、「不思議香菜 ツナパハ」へランチタイムに訪問。エスニックな香りが漂います。スリランカカリーやヌードルカリーなど、美味しそうなメニューが並びます。今回はちょっと趣向を変えて、限定メニューのシーフードカリーをいただきました。

スパイスの香りがたまらない
スパイスの香りがたまらない

ゴロゴロシーフードが美味しそう
ゴロゴロシーフードが美味しそう

ライスもスパイスが効いてる
ライスもスパイスが効いてる

このスリランカカリーには、チキンやポテト、ナスやとまとなどの様々な野菜がトッピングメニューで選べるのですが、シーフードカリーは海の幸満載。海老、帆立、イカ、鯖と美味しい海の幸がズラリ。どの具材も大きくて食べ応えもあり美味しい。もともとスリランカは島国なので、海鮮のカリーは大得意なのだとか。スパイスの効いたカリーは、海の幸にも刺激を加え見事にカリーの美味さで包み込んでいます。

シャバシャバのカリールー

福岡のスリランカカリーって、シャバシャバのサラサラ。スープのような仕上がりで、そこにスパイスの程よい辛味と美味さ。そこにライスだったりヌードル(ビーフン)だったり。あわせてサラサラっと美味しくいただける。本場スリランカのスパイスを数種類配合しているという、奥深い味わいのスリランカカレーは食べるごとにスプーンが止まらない。クセになる味わいです。

シャバシャバサラサラのカリー
シャバシャバサラサラのカリー

本場スリランカのスパイスを使用
本場スリランカのスパイスを使用

ライスの味わいも美味しい
ライスの味わいも美味しい

ライスにもスパイスの味わい。これもまた美味しくて、程よい辛さの刺激がクセになる。カリーとライスのスパイスや味わいが絶妙に絡み合うことで、とっても美味しくいただけます。

カリーの後はデザートで

そして最後はデザートで。昔からの定番メニューというサワーヨーグルトアイスクリーム。ブルーベリーの風味がさっぱりと口の中に爽やかに広がっていく。スパイスの後にアイスクリーム。ホットとアイスが絶妙な組み合わせ。

ブルーベリも美味しい
ブルーベリも美味しい

異国情緒漂う空間

お店に入ると、そこはスリランカを思わせる、異国へ来たかのような空間。窓から天神の街を見下ろしながら、ゆったりとくつろげる。木目調のテーブルもまた心を落ち着かせてくれる。お洒落なお店の美味しいスリランカカリーを味わいながら優雅なランチタイムはいかがでしょう。

天神が見下ろせるテーブル
天神が見下ろせるテーブル

木目調のお店は落ち着ける
木目調のお店は落ち着ける

メニューもお洒落
メニューもお洒落

不思議香菜 ツナパハ

住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目1-59 大産西通ビル5F(地図)

営業時間:11:30〜23:00

定休日:年末年始

駐車場:近隣有料

公式HP

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事